2008年12月アーカイブ

2008年12月31日です。
いわゆる大晦日です。

2008年もあっという間でしたが、
いろんな事があった野球好きの一年でした。

このブログを活性化したのは8月末からのこと。
いろんな人にささえていただきました。


イバン吉田や、メタボ宮澤は、このブログでみなさまに育てていただきました。
じゃがポックル中川も、しほ子も、S宮も、菱沼も来年はブレーク?するかもです。

かも?

今度は彼らが番組や中継でみなさまに恩返しするハズです。

2009年はWBCが開催されます。
JSPORTSは全39試合を完全生放送します。

ジャパンが勝っても負けても、我々は真摯に放送します。

負けても?

気持ちを切らずに、野球好き中継をしようと思います。
それだけは来年の目標にしようと思います。目標です。

今年も飲んだくれの一年でした・・・。
来年は少し控えめの、『ちょい飲みおやじ』ぐらいにしときます。

"ちょい飲み"です。

12月も中旬から、
都内で忘年会しまくり→富山→米子→大阪→札幌→大阪→奈良と、
一日も休みなく飲んだくれ状態です。10日以上まともに家へ帰ってません。
不良おやじです。

そんな不健康の中、寒空のもとスパイダーマンに2時間も並びました。
意外とミーハーです。

でも来年は"ちょい飲み"です。


てなわけで、一年間ご声援ありがとうございました。よいお年を。


野球好きP。

イバンです。東京に帰ってきました。年内ラスト更新です。約束を果たします。

札幌ではかなりタイトなスケジュールのなか、仕事もお腹も充実していました。そしてあんな大雪に見舞われたのは人生初めてでした。感動しました。タクシーの運転技術に。違うかっ!

美味しいご飯、降り積もる雪、タクシーの運転技術…どれも新鮮でしたが、もっとも僕を感動させたのは、選手たちのプレーでした。ヒットを打ったときの嬉しい表情やストライクが入らないときの不安げな顔。あんなに正直な野球選手は中継に携わって以来初めて見ました。

試合もドラマチックな展開のものばかりで、仕事とはいえ素直に野球を楽しめました。数年後、あのなかからプロ野球選手が生まれるのかなぁ。

さて2008年も終わりに近づいています。今年もいろんなことがありました。来年もいろんなことがあると思います。でもまず来年の前にあと2日間いろんなことを片付けたいと思います。イバンは大晦日まで野球好き(野球漬け?)です。

今日もつまらなくてごめんなさい。


イバン@Prospero An~o Nuevo




イバンです。ホワイトクリスマスです。人生初かもしれません。夜から降り始めた雪はすでにかなり積もっています。その深さは30センチ!

そう、ここは札幌。ジュニアトーナメントです。今夜行われた開会レセプションパーティーの編集が終わり、今からホテルに帰宅です。

今年のイヴはおっちゃんと2人でした…。去年のイヴとの落差といったら…んなことは言わんといて〜。“ある意味”楽しいクリスマスでした。ご馳走さまでした!美味しかったです。で、去年は…? んなことは聞かんといて〜。

とりあえず眠いので支離滅裂です。明日は6時すぎ集合です。おやすみなさい。

やべぇ、吹雪になってきた(笑)午前2時半。


イバン@最近ブログがプレッシャー





ジンジンジングルベル♪
ジンジンジングルベル♪
メリークリスマス♪♪
by 森高千里


めでたいですね。クリスマス。
皆さん、プレゼントは用意しましたか?
僕は数十年ぶりに、枕元に靴下を置いてみようと思います。
でも朝になって、プレゼントが入っていたら正直、怖いです。

できればプレゼントは・・・
ガンバレ 中島・涌井編の完パケ(放送用テープ)がいいです。

うそです。
うまいもんがいいです。


こんばんは。新人Mです。


さて、世間は、特にお台場はすっかりクリスマスモードですが、昨日も今日もガンバレ日本プロ野球の編集です。
仕事です。
このガンバレはJ SPORTSから視聴者の皆さんへのクリスマスプレゼント兼お年玉です。
ライオンズです。
涌井です。中島です。
テーマは『れんぱ』です。
WBCの『れんぱ』、日本シリーズの『れんぱ』です。


みなさんは『れんぱ』を漢字で書けますか?
僕は書けました。
DのKさんは書けませんでした。
中島選手は・・・


では、メリークリスマス。


※写真は『れんぱ』??

新人M 改め 宮澤”もも裏がかゆいです”たけし

イバンです。ひとりでロイヤルホストです。イバンの定バンです。

ハンバーグ&エビフライ、きのこサラダ、オニオングラタンスープ、大盛ライス、オレンジジュースです。見かけによらず食べます。アスリートもビツクリの栄養バランスです。「クリスマスディナーコース」も旨そうでしたが、さすがに淋しさに拍車をかけるので敬遠しました。

僕はひとり遊びが得意です。買い物は絶対にひとりです。ドライブもひとりです。ひとり焼肉もします。ひとり旅もします。でもさすがにこの写真を撮っているのを店員に見られたときは恥ずかしかったです。

明日はクリスマスイヴです。明日もひとりで食べることになるのでしょうか…。


イバン@野球とまったく関係ないやん




イバンです。忘年会です。突発的です。「忘年会どうすんねん。今日。」

今日??

しほ子さん、テレテック王子さん、清原Dさん、髭男爵さん、すみません。忘年会、今日でした。完全に「流れ」でした。「あの人」のひと言で決まりました。

2日連続で野球好きPと飲むのは初めてです。おもろいんです。ついついノッてしまうんです。気づいたときには手を叩いて笑ってしまってるんです。チクショーッ!

今年はそんな悔しさを幾度となく味わったので今日は2008年を忘れると同時に今後の目標宣言を兼ねて書き初めならぬ「書き締め」をしました。プロポーズって! プロ…まで本気で書いたのですが、最後は下心が出てしまいました…。イバン的評価では「ガ」の一画目は僕が一番上手かったです。巧みです。

次は野球好きPのを載せます。


イバン@カラオケ行かなかったからONE☆DRAFT唄えなかった

マイペース更新です。イバンです。

忘年会シーズンですね。盆過ぎから毎日が忘年会という方もいらっしゃるようですが、みなさんはいかがでしょうか。僕はお酒を飲むと人肌恋しくなります。飲まなくても恋しくなります。ちょっとウソついちゃいました、ごめんなさい。

そんなときはやっぱり合コンですよね。この前の合コンは盛り上がりました。みんなでガンガン飲みました。ガンガン歌いました。連絡先を交換しました。後日、忘年会に誘いました。返事がきました。「新年会にしよう」


あれっ? 遠回しに断られた…??


年末にはJr.トーナメントがあります。ガンバレ!?中島・涌井篇があります。世間は「WBC!」と言いますが、僕は2008年もまだまだ野球好きです!女は「新年会」と言いますが僕は大晦日までまだまだ……!?

ないな〜(><。)。。



イバン@野球班忘年会に向けて「ワスレナSWEEEEENG!」を練習中




東京丸の内です。皇居近くです。

WBCの1次候補選手の発表がありました。
野球日本代表候補34名が発表されました。

WBCの1次登録は45名まで可能です。

しかし、原ジャパンは34名で発表しました。


メンバーは、宮澤のブログを見ていただくとして、
私なりに、ある程度予想通りのメンバーでした。

前回大会や、オリンピックのメンバーに常連だった『千葉ロッテ』から、
渡辺俊介ただ一人というのも、想定内でした。

つわもの揃いのプロ野球選手から34名選ぶのは大変だったと思います。

これで、サムライジャパンがようやくスタートした感じです。


ガンバレ日本プロ野球の第4回のゲストは、西武の中島と涌井です。
収録内で二人にWBCについて聞いてます。

中島は、
『WBCには何が何でも出たいです。めっちゃ出たいです』と言ってました。

涌井は、
『松坂さんが出るなら・・・』と煮えきらず、最後まではぐらかしてました。

目標は?と聞くと、
『世界一です』って。どないやねん!

この二人は最終メンバーに必ず選ばれるハズです。
そして必ず活躍するハズです。それだけ性格が大物です。いい意味で図太いです。

てなわけで、WBCが動き出しました。
サムライジャパンが動き出します。

2008年は、年の瀬まで野球好きでしたが、
2009年は、年始から野球好きモードに入りそうです。


野球好きP。


さて、本日ついにWBC日本代表候補が発表されました。
予定されていた人数より、少なめですが、そこはそれだけ「絞り込んだ」という
原監督の本気度の表れでしょう。

イバンは「僕が選ばれていない・・・」なんて言っていますが、選ばれるわけありません。
相手は、あのメジャー軍団。そして、北京五輪金メダルの韓国。さらにアマチュア最強のキューバ。
生半可なメンバー、そして気持ちでは勝てるわけありません。
みんな本気です。

バーっと見た感想。
・セのピッチャー少ない
・今シーズンの成績が大きく影響してる
・メジャーだからという固定観念はなさそう
・北京五輪⇒WBCというルートも固定されていない
・中日はやっぱり・・・

西岡選手、成瀬選手が選ばれなかったことは、ロッテ担当として驚きでもありました。
中日は・・・・、もう気にしません。

さて、冒頭でも触れましたが、今回のWBCはみんな本気です。
そう、もちろんJ SPORTSも本気です。

スポーツ専門TV局のJ SPORTSで'09 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 全39試合完全生中継決定!

http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20081215.html

さあ、「野球好き」みんなで本気を出して、WBC連覇といきましょう!!!
きっと今夜は発表会見に行った野球好きPさんが現地の模様を写真入でアツくブログにアップしてくれるはずです。

2009 WORLD BASEBALL CLASSIC
日本代表 第一次登録メンバー候補選手
【投手】
岸 孝之(埼玉西武)
涌井 秀章(埼玉西武)
小松 聖(オリックス)
ダルビッシュ 有(北海道日本ハム)
渡辺 俊介(千葉ロッテ)
田中 将大(東北楽天)
岩隈 久志(東北楽天)
馬原 孝浩(福岡ソフトバンク)
和田 毅(福岡ソフトバンク)
杉内 俊哉(福岡ソフトバンク)
内海 哲也(巨人)
山口 鉄也(巨人)
藤川 球児(阪神)
松坂 大輔(レッドソックス)
黒田 博樹(ドジャース)
斎藤 隆(元ドジャース)
【捕 手】
細川 亨(埼玉西武)
阿部 慎之助(巨人)
石原 慶幸(広島)
城島 健司(マリナーズ)
【内野手】
中島 裕之(埼玉西武)
片岡 易之(埼玉西武)
松中 信彦(福岡ソフトバンク)
川崎 宗則(福岡ソフトバンク)
小笠原 道大(巨人)
栗原 健太(広島)
村田 修一 (横浜)
岩村 明憲(レイズ)
【外野手】
稲葉 篤紀(北海道日本ハム)
亀井 義行(巨人)
青木 宣親(東京ヤクルト)
内川 聖一(横浜)
イチロー(マリナーズ)
福留 孝介(カブス)

※写真はWBC用の新聞切り抜きノート

新人M 改め 宮澤”マカロニ by Perfumeが最近のお気に入り”たけし

とんぼ

| コメント(2) | トラックバック(0)

記憶に残る収録でした。
ついに男の花道登場です。

今回はさすがに緊張しました。
収録が始まるまでは、全員ピリピリでした。

しかし収録が始まると、
スタッフ全員が会話に引き込まれました。


私もテレビに関わって19年になります。
過去にはいろんな人のインタビューをしました。清原も初めてではありません。

でも今回の収録は、今までの中で一番のインタビューだったと思います。
笑いもたまに入ります。とにかく収録を黙って見てしまいました。

橋本清とは何度も事前に打ち合わせをしました。
彼が一番緊張していたと思います。
PL学園の1年生と3年生の間柄です。


収録前の控え室で、
『橋本のインタビューは必ず受けるつもりでした・・・。』
『いい時も、悪い時も、関係なく来てくれたんでね・・。頭が下がりますよ。』

その清原の一言で、橋本の緊張が少しほぐれたように見えました。


放送は正月からです。

『清原和博 男の花道 ~独占インタビュー~』

私も今から楽しみです。


野球好きP。

ご無沙汰です。

昨日は笑いました。
番組始まって以来の大爆笑でした。
史上最強の素人2名が登場です。

あえてお二人の写真は出しません。
なんせ素人ですから。


私も7年間この番組をやってきましたが、最高に笑いました。
笑いすぎで、カメラを持つ手が震えて写真のピントが合いませんでした。

収録テープを、そのまま放送したいぐらいです。
30分番組なのに、3時間近くテープがまわってます。

メインの金本・金村・大塚が、素人2人に大爆笑させられてます。
どっちが司会進行なのか、ゲストなのかわかりません。

スーパースターであるはずの金本知憲が、完全に食われてます。
番組が一般人であろう2人にのっとられてます。

さすが東北福祉大学硬式野球部OBです。つわものです。プロです。

てなわけで、
『ガンバレ日本プロ野球 金本知憲 編』 見逃したら大変です。


野球好きP。

すみません、サボりましたイバンです。今朝、道端で「就職活動生ですか?」と声かけられました。まだまだ若いです。

昨日、Kさんこと桑田さんが来社されました。なんで紅白出ないの!?と思った方…………クワタ違いやっ!! いらしたのはもちろん元パイレーツでだっちゅ〜のが……………パイレーツ違いやっ!!

というわけで、42年会の野球教室に協賛した当社までわざわざお礼を言いに来社されたのは、今年引退された桑田真澄さんです。

野球教室の時です。参加者向けに桑田さんがサインしていました。ちょいとネタバレですが、オンエアでは時間の都合上すべてを伝えきれないので、ここに書かせてもらいます。ご自身の名前とともに必ず書いていたのは「努力」の文字でした。僕はなぜ努力と書くのか訊きました。すると、「小さなことでもいいからコツコツと続けることが大事なんです。僕はそれを子どもたちに伝えたいんです。ツライこともあるけど、それがないと感動も少ないじゃない。だからツライことがあっても頑張るんです」と答えてくださいました。

説得力のある言葉です。当たり前のことかもしれませんが、桑田さんが言うと一味違いますよね。第3回 ガンバレ日本プロ野球!?では、その「努力」と書かれた色紙を1名の方にプレゼントします。応募要項は番組内で発表します。是非ご覧くださいまし~。

ヤバい! まじめな日記書いてしもうた!! またおっちゃんに「おもろない」言われてまうわ・・・。



引退

| コメント(2) | トラックバック(0)

オフです。ブログのオフです。

2日書かなかったら、
あちこちから疑問の声をいただきました。

うれしいやら、悲しいやら・・・。

写真の人からも疑問の声が・・・。


イバンはもっとやってくれると思ったのに・・。毎日書くと思ったのに・・・。

一躍ブログ界のスターになるところだったのに・・・。
言い訳ばかりで書こうとしまへん。宮澤は書いてました。

すんまへん。おっちゃんの愚痴になってしまいました。

今年も残りあとわずか。野球界もいろいろありました。
我々JSPORTS野球班は、まだまだ収録が残ってます。

昨日、そんな合間をぬって野球界の"K・K"の『Kさん』がJSPORTSにやって来ました。
"K・K"とは加藤要さんでも加藤寛治さんでもありません。
もの凄いローカルネタですんまへん。

あえて書きまへんが、『K』です。PL学園です。
写真は青海フロンティアビル6階の当社受付前です。

『Kさん』は、野球好き子さんと握手をしてました。
正確に言うと、『Kさん』から野球好き子さんに歩みよって握手をしてました。

つまり『Kさん』が野球好き子さんに握手をしてもらったということです。

当社滞在は1時間ほどでしたが、昔と変わらずのナイスガイでした。

話はかわって、明日・あさってと収録です。

明日は兵庫県で、阪神の『Kさん』の収録です。通称アニキです。
あさっては都内で、元オリックスの『Kさん』の収録です。

そういえば、10/1に阪神の『Kさん』は元オリックスの『Kさん』に花束を渡してました。
元オリックスの『Kさん』は、昨日JSPORTSに現れた『Kさん』とPL学園で"K・K"でした。

2008年は野茂から始まって、桑田・金本・松坂・・と大物揃いの収録でしたが、
最後の最後に大物が残ってました。男の花道です。

どんな収録になるのか・・・。大変楽しみです。意外と大物です。
ビックです。身長188cmです。
JSPORTS野球班、今年最後の収録です。

なんだかんだ、またブログを書いてしまいました。

でもオフです。でもたまに現れます。


野球好きP。


いま、当社5階のAスタジオにてディレクターNKGA氏の陣頭指揮のもと、ガンバレ日本プロ野球!?#3「プロ野球42年会編」の編集が行われています。

やってくれます。NKGW氏。
間違いなく今回も爆笑の嵐です。間違いないです。皆さん、期待してください!!

あおるだけ、あおってみます。
ちなみに、この編集作業、知っている人は知っていると思いますが、かなり時間がかかります。
ガンバレの場合は、2日がかりです。11時から23時までを2日間です。
早く終わることもあれば、てっぺん(0時)を回ることもあります。
野茂編のときは、てっぺんを回りさらに7時過ぎまでかかったとか、かからないとか。
大量のテロップを入れるために、時間がかかるのです、アニメーションも入れます。


だから、だからこそ、みなさんにより快適に作業を行ってもらうべく、おやつ(僕が食べたいだけ=自費)を準備するのがADである僕の重要な任務でもあります。
ちなみに今日はブルボンのアルフォートと一口せんべい。
テロップCGを担当する若林さんからは「センスあるね!」と賛辞をいただきました。
その言葉が僕のやる気をさらに高めてくれます。


そんなこんなで、ただいま5階ではがんばれ日本プロ野球の編集が行われています。

最後にもう一度いいます。ガンバレ日本プロ野球!?#3「プロ野球42年会編」はおもろいです!!


※写真は編集作業に没頭中の編集マンさん。

新人M 改め 宮澤”もうそろそろおやつのネタ切れ”たけし

世代交代です。

これからは、イバン日記にバトンタッチです。

ようやくイバンが独り立ちです。2009年の注目はイバン日記です。

私も3ヶ月間毎日書き続けました。しかし、これからのメインは吉田です。イバンです。

おそらく彼は今夜の合コンで、自身のブログがあることを女性陣に発表するハズです。

『僕のブログ見てください!』 いや、『オレのブログ見なよ!』・・・なのか。

おそらく彼の性格からすると、最初は前者で謙虚に行くでしょう。

今夜の合コンの模様も、面白おかしく楽しく書いてくれるでしょう。

毎日かかさず"男イバン日記"を続けることでしょう。

てな訳で、野球好きP日記を応援してくださったみなさんありがとうございました。

短い間でしたが、毎日私自身も刺激になりました。

今後は、JSPORTS野球班若手の有望 "吉田と宮澤"が引き継いでくれると思います。

私はオフに入ります。

でも・・・たまに出場します。


野球好きP。


イバンです。昨日の代理日記は思いの外不評でしたが、最近耳にする「どうしたら真似して書けるの?」という疑問にお答えします。野球好きPの居ぬ間に、同期・宮澤のパクり企画「作り方」シリーズ! 今回のテーマは…

「野球好きP日記の作り方!」

野球好きP日記の作り方をご覧のみなさんこんばんは! この企画では「ここを押さえれば君も代理で書ける!」というポイントを教えちゃうぞ!

それでは、Lesson 1 ~冒頭の書き方~

野球好きPになりきるには、まずここを押さえて! これをハズすと大変なことになるゾ! 大事なのは…

居場所を書くこと。 (例)会社です。

野球好きPは日本全国津々浦々に出現するんだ。どこにいるか書かないと日記にならないでしょ? だから必ず自分の居場所を書いて! 気を付けて欲しいのは、「少し低めの声」を意識すること。それでは、Repeat after me…



(イバン)「会社です」



(みなさん)



なかなかいいね! そのあとに「なぜそこにいるか」を加えると、より野球好きPっぽいぞ! いいカンジに進んできたけど今日はここまで。焦る気持ちも分かるけど、一歩一歩着実にいかなきゃ。「野球好きPは一日してならず」だ。必ず復習しておいてね!

気になる次回は…「Lesson 2 ~ネタを決めよう~」 お楽しみに☆


会社です。エキスプレスのK.K.さんの電話で起こされた私はいつも通り2日酔いです。酒の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものです。って都合良すぎる解釈やないか~い!

酒は切れませんがネタは切れています。私は貝になりたい…というわけにもいかないので、私の部下でも載せときます。宮澤とイバンです。2人は同期です。仲が悪いです。デブとガリです。って髭男爵やないか~い!

デブの腹にはFOOTと書いてあります。違う番組やないか~い! 野球班らしくガンバレのTシャツを着てほしいものですが、売っているのか? 欲しい人がおるのか? って作る気満々やないか~い!

ネタ切れなので明日はイバンに書かせます。って強制やないか~い!

野球好きP 代理イバン@僕も貝になりたい


某地上波局のスポーツ局新人奮闘記には負けません!

意味わからない宣言で始まったのこのブログ。
とりあえず、今日は「ガンバレ日本プロ野球!?」の作り方を書きます。
工程は以下の通り。

①収録日の決定(出演者交渉、お店決め)
②収録(撮影)
③キャプション起こし
④オフライン
⑤編集
⑥MA

①は野球好きPの聖域。僕ら下っ端には手出しが出来ません。
毎回電話一本であちらこちらに連絡をして、大物ゲストの出演依頼を取り付けます。
毎回そのラインナップを見ると驚愕します。鼻血ブーです。

②も基本的に手出しは出来ません。ディレクターの指示の元、百戦錬磨の技術陣が撮影を行います。
テープの準備や、台本の印刷なと下準備はもちろん僕ら下っ端の仕事です。
意外とさらっと撮影は終わります。爆笑トークがずーっと繰り広げられます。


そして③。僕ら下っ端の聖域です。撮影されたテープから会話の内容を文字に起こします。
これが意外と大変。収録は大体2時間なのですが、これを文字に起こすとなると倍近い時間がかかります。さすがに、一字一句逃さず・・・とまではいきませんが、その起こされた文章を見て、ディレクターの脳内編集が活発化されるくらいまでには仕上げなくてはなりません。「ここは『だな』じゃなくて、『だなぁ』だな」とか、「ここは『!!!!』4つくらいつけるか」など、意外とこだわりがあります。
ここが僕ら下っ端の活躍どころです。ブラインドタッチも高速化されています。

そんでもって④です。
ディレクターが収録されたテープから、使う映像を抜き出します。
この間はマックが恋人です。マクドナルドではありません。マッキントッシュです。
ガンバレ担当D NKGWさんは毎日マックの前にいます。
たぶん帰っています。たまに着替えももって現れます。
帰らなくても、次の日にはシャツが変わっています。マメです。

ここまできたらついに⑤編集です。
映像に効果をつけ、CGテロップをつけ、一つの番組に仕上げます。
このときの僕の役目はおかしの準備です。長時間です。
お菓子も必要です。

そして最後に⑥のMAになります。
音を調整し、西岡さんにナレーションをつけてもらい、音響さんに効果音をつけてもらいます。
このときもお菓子を用意しています。
いつもこだわりの3点をもっていきます。しかし、最高の評価を得られません。
MA担当の伊藤さんにお菓子の最高評価をもらうのが今シーズンの目標です。


まあ、いろいろ書きましたが様々な工程と最高のお菓子チョイスを経て、ガンバレ日本プロ野球は30分間の爆笑トーク番組へと仕上げられていき、みなさんのお茶の間に届けられています。


そんな感じです。

※写真は歴代ガンバレのキャプションの束。これを見ればピーの部分も全てまるわかり。

新人M 改め 宮澤”もっぱらガンバレ第7の男”たけし

兵庫県芦屋市です。
大阪ではありません。

ところで皆さん、イバンは大丈夫でしょうか?
まあ、どーでもええことです。

本日は、ガンバレ日本プロ野球の下見です。
今回はアニキです。放送は第5回です。


今回の内容について、ちょっとバラします。秘密です。

今回もニカウさんは登場します。

最近、過去の回を放送していますが、ニカウさん以外の福祉大OBも登場します。
でもその人はニカウさん同様、一般の方です。出演はアニキのリクエストです。

かなり楽しみです。

今回は、5人しゃべりになります。
おそらく、『しっちゃかめっちゃか』になります。えらいこっちゃです。

とりあえず放送を楽しみにしておいてください。

話は変わりますが、さっき金村さんに電話をしました。
すると…、ランニング中でした。

何で!!

『当たり前じゃ!健康じゃ!』と言ってました。
まったく正反対の行動をしていると思います。

近々、フルマラソンを走るらしいです。自殺行為です。
マラソンって…。それもフルで…。完走できるの?

今回の収録が最後になるかもしれません。

番組タイトルが『大塚光二・石井貴のガンバレ日本プロ野球』
になるかもしれません。

そんなことはありません。

きっと、しっちゃかめっちゃかなマラソンになるハズです。
そっちも楽しみです。アニキ編も楽しみです。


野球好きP。


代理登板3回目にして救援失敗しました・・・。おっちゃんに怒られてもうた・・・。

昨日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。医者に「風呂入るのも酒を飲むのもいいけど、ブログはやめときなさい」と言われたとか言われないとか・・・。やはり医者の言うことは厳守です。

さて、昨日は東京都運動記者クラブの懇親会が東京プリンスホテルでありました。2日連続でプリンスです。僕の大好きな東京タワーは今月23日に開業50周年を迎えるそうです。その装いも「ダイヤモンドヴェール」と題して純白の輝きに包まれています。20時にホテルを出た一行は、一日に10分間限定のスペシャルレインボー!に出くわしました。完璧な一枚をご堪能ください。ちなみに、毎日通るレインボーブリッジも15周年で1月4日まで虹色に輝いています。夜景好きな方は必見です。


話は変わりますが、いつもお世話になっているテレテック(主に西武戦担当)は東京タワーのお膝元。ガンバレ日本プロ野球!? 中島・涌井篇と松坂篇のディレクターを激励しに顔を出しました。あまりに集中して編集されているご様子だったので、写メだけ撮って退散しました。完成が楽しみです。

なんか今日のブログはS宮ちゃんチックだなぁ。


おっちゃん代理登板失敗@イバン

前略、イバン様。

ブログどうされました?
代理で書いていただけるということでしたが・・・。

最近おっちゃんは疲れております。
ネタ切れで困っております。


そんなこんなで、明日は大阪です。
何で行くかは秘密です。
別に秘密にしなくていいです。

イバンは今日もブログをサボってました。

彼は、わざわざ東京タワーのイルミネーションを真下から撮ってたハズ・・・。
私としほ子は、そういうところをちゃんとチェックしてます。

撮った写真誰に見せるんですか?自己満足?
ブログでみなさまに見せてください。おっちゃんの代理で・・・。

写真撮ったあと、『完璧だ!』って言ってましたよね?。
あの勢いはどこいったんでしょうか?。


そんなわけで、明日は大阪です。

何で行くかは秘密です。別に秘密しなくていいです。
ガンバレ日本プロ野球がらみっていう事は間違いないです。


見てみ、イバン・・・。
おっちゃんの今日のブログ、写真も文章も無理矢理やで。

野球好きP。

都内です。

大塚光二、石井貴、松坂大輔です。

2年ぶりの再会です。

松坂は年々大きくなってるような感じです。
でも中身は変わってませんでした。


08ガンバレ日本プロ野球 第6回目の収録でした。

あれっ?金村さんがいません。
超多忙同士の二人なので、今回もスケジュールが合いませんでした。

残念・・・。

しかし、今回も石井貴が『助っ人?』『ゲスト?』で来てくれました。
ゲストというか、助っ人というか、完全にレギュラーの風格でした。


収録の中身は放送まで言えまへん。
想像で笑っておいてください。

てなわけで、ちょっぴり飲んだくれなので、
今日もこのぐらいにしといてあげてね。


野球好きP。

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。