サボりのサボはサボタージュ

| コメント(1) | トラックバック(0)

すみません、サボりましたイバンです。今朝、道端で「就職活動生ですか?」と声かけられました。まだまだ若いです。

昨日、Kさんこと桑田さんが来社されました。なんで紅白出ないの!?と思った方…………クワタ違いやっ!! いらしたのはもちろん元パイレーツでだっちゅ〜のが……………パイレーツ違いやっ!!

というわけで、42年会の野球教室に協賛した当社までわざわざお礼を言いに来社されたのは、今年引退された桑田真澄さんです。

野球教室の時です。参加者向けに桑田さんがサインしていました。ちょいとネタバレですが、オンエアでは時間の都合上すべてを伝えきれないので、ここに書かせてもらいます。ご自身の名前とともに必ず書いていたのは「努力」の文字でした。僕はなぜ努力と書くのか訊きました。すると、「小さなことでもいいからコツコツと続けることが大事なんです。僕はそれを子どもたちに伝えたいんです。ツライこともあるけど、それがないと感動も少ないじゃない。だからツライことがあっても頑張るんです」と答えてくださいました。

説得力のある言葉です。当たり前のことかもしれませんが、桑田さんが言うと一味違いますよね。第3回 ガンバレ日本プロ野球!?では、その「努力」と書かれた色紙を1名の方にプレゼントします。応募要項は番組内で発表します。是非ご覧くださいまし~。

ヤバい! まじめな日記書いてしもうた!! またおっちゃんに「おもろない」言われてまうわ・・・。



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/881

コメント(1)

パーのブログ引退を機に、私も惜しまれつつ引退しようと思っていました。
イバン、宮澤宛に業務メールを出しても返事すらもらえない
そんな仕打ちにあっていることもあり、気力をなくしてました・・・。

が、Kさんが野球好き子さんのコメントを読んでいて、
Kさんから握手を求めに行かれたということは・・・
そう、「とみっさ」のコメントも読んで頂いているはず!
目には映ってるよね?
だったら一生懸命これからも書いちゃおうかと思って!

イバン、Kさんが「今日は『とみっさ』さんはいるのかな?」
っておっしゃっていなかったか?
「あのオチの無いコメントを書く・・・」って。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年12月 9日 11:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「引退」です。

次のブログ記事は「ガンバレ史上最高」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。