ついに王手です。
結果は1-0の僅差でしたが、
勢いは断然ホークスでした。
ロッテも何度かチャンスを作りますが、
ホークス多村の守備に2度も阻まれました。
今日は多村に”あっぱれ”です。
多村のすごいところは、
ファインプレーなのに、そう見せないところです。
しれっとプレーしていますが、
ちょーファインプレーなのです。
”ちょー”です。
天才多村を感じさせるスーパープレーでした。
やはりホームアドバンテージが効いているのか、
ロッテはちょっぴり元気がなかったように見えました。
初回にミスが続き、
ワイルドピッチで与えた1点に泣きました。
タイムリーではなくミスでの失点が悔やまれます。
そんな中、
ほとんどが赤一色に染まるスタンドの中で、
レフトスタンドの僅かな一角を占める黒い集団は、
今日も元気でした。
明日の先発は、
ソフトバンクが陽で、
ロッテは渡辺俊介です。
短期決戦は紙一重です。
ミスのないチームが次の日本シリーズに進出です。
てなわけで、
ソフトバンクがデーゲームで勝ったので、
ドームの屋根が開きました。
まぶしい日差しです。
明日はちえぞーとプチデブによるホークスビールかけ中継が見れるのか?
夜の野球好きニュースが楽しみです。
野球好きP。
コメントする