クリネックススタジアム宮城です。
ちょい雨です。
練習中からパラパラ降りだしました。
夜は少し肌寒い感じです。
ちょっと今日は力負けでした。
アメリカ代表はパワーもさることながら、日本並みの小技で揺さぶりです。
機動力を使ってきます。
えっ?
ここでバント?
とか、
三振→振り逃げ→全力疾走→得点→Yes, we can!
って感じです・・・。
日本は完全にやられました。
アメリカはかなり本気モードです。
決してナメてません。
今までのアメリカ代表は、どこか本気でないところがありました。
日本には勝ってあたりまえ、自信満々でした。
これはアマチュアだけでなく、プロの日米野球もそうでした。
過去に日本で開催された日米野球は、メジャーにとって観光旅行のようなものでした。
しかし、
2度のWBC敗退。
逆に日本は2連覇です。
負けは素直に認めて、日本のいいところは取り入れる・・・
って感じでしょうか。
以前は、送りバントやエンドラン・盗塁など、全然やろうとはしませんでした。
いわゆるスモールベースボールなどには、興味ナシでした。
しかし今は違います。
日本より小技で攻めてきます。
Yes, we canです。やればできるです。
まさに、Changeです。
変革です。アメリカです。
そんなオバマさんは、明日MLBオールスターの始球式です。
私もイバンもChangeです。
とりあえず私は髪型から変えます。
変えようがありません。
イバンは本日"誕生日"です。
まさに変革のチャンスです。
でも一人でハッピーバースデーです。なんら変わってません。
明日、日本が敗れるとアメリカの優勝が決まります。
日本はなんとか意地を見せてほしいものです。
気持ちを切り替えて、チェンジです。
てなわけで、明日は山形です。
あいにく雨の予報ですが、
降らないように、その分大量水分補給しておきます。
意味不明です。
野球好きP。
こんばんは。
今日は京セラドーム美酒でした。
ハワイの大学生野球チームが来て騒ぎまくってました。
野球好きP。さんは仙台ですね。
私も先週行ってました。
仙台といえば牛タン。
私が良く行くのは、駅前商店街入ってすぐの真助。
お勧めです。
そして、忘れてはならないのが、お寿司。
これまた国分町のこうや分店。
ここもお勧めです!
ちなみに山形はやはり米沢牛ですよね?古謝そばさん!
最後になりましたが、イバンさん、ハッピバスデ♪
ではまた!
炙り屋大好き!さん はじめまして。いつもコメント拝見しています。お祝いのお言葉ありがとうございます! 26歳になりました。昨日の夜は牛タンではなくなぜか海鮮でした(笑)
野球好きPはやはり水分補給してました。これから鶴岡に向かいます。