決勝、終わりました。統一、負けました。結果はご存じの通り0対1。野球好きP氏は熱戦だったと書かれていました。ただ、どうなんでしょうねぇ……。
小生、実況のお手伝いで、喋りの素人ながら慣れぬ放送席などにいたもので、試合の本質に至るにはちょっと時間が必要な感じがしています。それでも試合後、ドーム球場近くの居酒屋で、統一の一色優トレ・コーチと西武の中国語通訳・邱ちゃんの3人で食事をしました。そこで奇しくも「統一から見て、今日の試合はどうだったのか」という話題となったのです。格上である西武相手の0対1なら善戦健闘、あるいは惜敗だったのか。いや、イニングの細部を見直せば、勝てたかも知れない余地もあった(実際、決勝点は統一守備陣の中継ミスなのですから)。とすれば、悔いの残る試合と捉えるべきなのか。
将棋で、勝敗がついた後に「感想戦」なるものを両棋士が行うのをご存じでしょうか。最初から駒を並べ直し、一手ずつ進めて、互いの手について意見を交換する反省会です。プロ同士でなぜそんなことをするかと言えば、将棋には正解がないからです。自分では善手と思った手が、相手にはそう思われていなかったり、その逆もあったりする。まあそんなことのため、お互いに確かめる意味でするのですが、野球も同じです。とくに国の違うチームの短期決戦。一投一打の背景には、かなり差違があるからです。極端に言えば、それぞれの国・地域の野球に対する価値観の差違です。まあ、そんな理屈はあまり意味がないことかも知れません。
理屈をこねれば、いくらでも見方は生まれます。たかが1点差、されど1点差。この差が統一(台湾)と西武(日本)の差なのだ、とも言えるでしょうし、あくまでもこの1試合だけの結果とも言えます。外人投手が抜群のピッチングをすれば、完勝もする。でもそれがイコールそのチームの強さとは言えない。まあ、キリはありません。要するに今年のアジアシリーズは、統一がSKに勝ち、その統一を西武が下したシリーズだった。それ以上でも、それ以下でもない。決して日本が“まだ優れている”わけでもなく、台湾が韓国より強くなったわけでもない。これは北京五輪にもあてはまるし、おそらく来年のWBCにもあてはまることなのです。
そう考えれば、野球好きP氏の感想のように「熱戦だった」と受け止めるだけで、きっといいのでしょう。
とまれ、統一は“結果的”に西武を8回まで0点に封じ、9回に中継のミスでサヨナラ負けを喫した。その事実を、統一のメンバーには噛みしめて帰って貰いたいと思います。昨年はSKにコールド負けを食らった悔しさを胸に秘め、今季を戦った。ならば来季は、あの中継ミスをショート一人ではなく、メンバー全員が噛みしめ、戦って欲しいと思います。それで少しでも、統一の野球が進歩、成長してくれるなら……。
戦いは終わりました。日が暮れる頃……といってもドームだから日没はわかりません。でも、東京ドームはメンテナンスに入っていました。次の戦いの準備のために。
その戦いとは、そう、来年3月のWBCアジアラウンドです。
勝っても負けても、その光景は余韻を感じさせます。
(文:木村公一/写真:CPBL提供)
木村公一

1961年東京生まれ。80年代半ばから韓国プロ野球を取材。台湾は90年のプロ発足時からフォロー。アメリカもメジャーリーグからマイナー、独立リーグと野球あるところ歩き回る。著書に『裏方―物言わぬ主役たち プロ野球職人伝説』(角川書店)など。
明年再跟西武對決
明年我們會帶著TS三連霸的榮耀回來的!
期待明年的亞職...^^
昨年のアジアシリーズや今年台湾へ出掛けた時に見た雑な内野守備のイメージからあまり期待していなかったのですが、今大会は統一のみならず私が抱いていた台湾棒球のイメージを覆すすばらしい内容でした。2年前よりも感動していたと思います。
どうか、来年以降もアジアシリーズを存続させてください。
それだけは何が何でもお願いします。
それと、もし、木村さんに意見が出せる立場にあるようでしたら、チケットの販売方法でお願いしたいんですが、エキサイトシートの2試合セット販売はやめてほしいんです。
台湾の球場ではあのような形態の座席はたぶんないと思うのでぜひ入りたいし、台湾人の友人も呼んであげたい。
実際には日本戦以外はエキサイトシートもがらがらなのに日本戦とセット販売されているため、チケットは発売まもなく売り切れて入手困難。クライマックス以前に発売される為、日本の複数人気球団ファンと競合になってしまいますので。
後に日本戦以外がネットオークションなどで出品されてたりはしますがほとんどペアでの販売で4人や5人で行くのは不可能に近い状態です。
勿論、人気があって買えない、というなら納得できます。
しかし実際には日本戦以外は空席だらけで入りたいと思う友人はたくさんいるのに自分で何とか入手したわずかな分だけ・・・しかもいらない日本-韓国戦や日本-中国戦も買わされて処分の手間もかかって大変な思い。
「それがいやなら普通席で見てれば?」
という意見もごもっともでしょうが、日本にしか興味もない人に無理やり買わせるなら本当に台湾選手の近くに行きたい!!と心から願う私達に売ってくださいよ~~普通に1試合4000円で売ってくれれば9人とか10人とかで行きたいんです!!
ちなみに台湾人の友人に「韓国人の友人が韓国側を欲しがっているけど何とかならない?」と相談されましたがそれもセット販売さえなければかなえてあげられたのに・・・ととても残念なんです。
あんまりチケットの発売方法まで意見を言うとNPBがやる気をなくしてアジアシリーズ自体がなくなるかもしれないので意見できたら、でいいんですが・・・
よろしくお願いします。