J SPORTSクライマックス パ 第2ステージ

| コメント(4) | トラックバック(0)

本日は埼玉県大宮市です。大宮球場です。
明日からまた野球好きです。

今日西武はナイター練習を行いました。
最近の私はナイターに敏感です。
ナイター好きです。

西武は2週間近く公式戦をしてません。
宮崎南郷でのミニキャンプや、フェニックスリーグなどで調整してきました。

でも意外と試合をやらなかった方が新鮮かもしれません。

男女の仲も、一時的に離れてからまた再会すると新鮮なのです。
意外とドキドキするもんです。

相手のいい面が見えて、新たな発見があるのです。ってコラッ!どんな例えやねん。
西武と日本ハムがラブラブでどうすんねん・・・。

失礼しました・・。とりあえず明日からは戦いです。

そんな訳で、明日からJ SPORTSクライマックス パの第2ステージです。

埼玉大宮球場で開幕です。

試合はカップルで見て下さい。新たな発見があるかもしれません。


野球好きP。




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/793

コメント(4)

いやー☆今日のブログは学びました。
Pさんがお書きになった、
>男女の仲も、一時的に離れてからまた再会すると新鮮なのです。
意外とドキドキするもんです。

いやー☆男が背中で語っている感じですね!言葉の力があります!

最近、竹内まりやの「シングル・アゲイン」を口ずさむ、
野球好き子です。
ベストアルバムの影響でもなく、一人になったわけではないのですが、
切ない気持ちが的確に歌われているなと実感するからです。

つい、がっつきたくなるのが人間の本能でもありますが、
そこは理性でぐっとこらえることも大事なんでしょうかね。
「スープが冷めない距離」っていう例えもありますよね。
時間が解決してくれることもありますしね。

いろいろ羅列しましたが、
Pさんの日記からいろんな世界が広がりました☆
ありがとうございます!

Pさん☆これからも恋愛とスポーツを織り交ぜて書いてください!!

野球好き子 様

重いお言葉ありがとうございます。
恋愛とスポーツは繋がっております。

恋愛の後にスポーツが行われます・・・。
はるか古代からこの図式は変わっておりません。

歴史を再認識させていただきました。ありがとうございました。

先日、ものすごーーーーく久しぶりに自宅へ帰ると、
『元気を出して』が流れてました。

『俺はものすごく元気やぞ!』と家族に言いたかったのですが、
あの竹内まりやは何だったのでしょうか?
私は山下達郎の気持ちでした。

恋愛→スポーツの段階になると、
関係が色あせて見えるのは気のせいでしょうか?
色あせないスポーツでありたいものですね。

「元気を出して」はどちらかが失恋したときに、
私や友達が必ずお互いに歌い合うという、中学時代からの恒例の曲です。
この曲があるからこそ今があると言っても過言ではありません。

山下達郎の気持ち=竹内まりやへの愛

Pさん=奥様への愛
ですね☆

恋愛の後にはスポーツがお決まりって・・・もぉ!
イバン!草野球してる場合じゃない、寒風摩擦に寒中水泳に予防接種!
で、JSPORTSクライマックス パ!

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年10月16日 21:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ナイター?」です。

次のブログ記事は「県営大宮球場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。