本日も埼玉県大宮市です。
J SPORTS クライマックスパです。
だんだん、この名前にも飽きてきました。
パ・リーグのクライマックス第2ステージです。
公式戦の大舞台で、地方球場開催というのは大変珍しいと思います。
地方球場独特の照明の暗さが、ムードを出しています。
秋風が気持ちよく、デートにもってこいです。
でも、さっきイバンとすれ違いましたが、一人で来てました。
何でやろ?
そんな事はどーでもええ話です。
それよりも、この埼玉県営大宮公園野球場では数々の大打者がプレーしてきました。
ベーブ・ルース、ルー大柴、いや、ルー・ゲーリック、そして長嶋茂雄です。
昭和9年には日米野球が開催されました。すごい歴史のある球場です。
長嶋さんは高校時代に本塁打を打ってます。
その本塁打が高校通算1号なのですが、その一打で有名になったそうです。
そういえば試合前に中島と久しぶりに会ったので、
今日は握手ではなくグータッチにしました。
結果は2打席連続ホームランほか打ちまくり・・・。恐ろしい偶然です。
明日はグーではなくボディータッチにしようと思います。
野球好きP
県営大宮球場
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/794
本当に中島選手打ちまくりですね!
長嶋茂雄さんと、北京五輪で日本代表の背番号3を背負った
中島裕之選手。何だか深いものがありますねぇ~。
明日もボディタッチ期待してます(笑)
ソフトタッチでお願いします。
アラサーさんこんにちわ。
今頃は、入浴、いや、ニューヨークを満喫されているのでしょうか?
海外でもこのブログは見れるハズなので、毎日チェックしてください。
お土産は強要しませんのでご安心ください。
しいて言えば、できちゃった婚、パートナー発見ぐらいはお願いします。
そのままアメリカ人って言うのも大丈夫です。
アラサーさん☆
「短期計画」実行してくださいね☆