鎌倉?
昨日は西武ドームのハズ。
42年会の野球教室のハズ。
西武ドームからの帰り道に、
鎌倉へ立ちよってやりました。
自分の意思とは関係なく・・・。
西武ドームから鎌倉までは、
相当な距離があります。
わざわざ行ったのか?
一人で鳩サブレなのか?
雨の中、
ジャケットを着て大仏を見に行ったのか?
気がつけば、
手前の北鎌倉でした。
スヤスヤ寝てました。
もしかして・・・、
乗り過ごし?
気づくの遅すぎです。
池袋までは順調でした。
池袋からは、
湘南新宿ラインに乗りました。
逗子行きです。
もちろん横浜に止まります。
通勤快速ではありません。
よーく考えると、
ものすごい乗り過ごしです。
ですけど何か?
大船を越えてます。
新記録です。
そんな記録いりません。
完全に言い訳ですが、
家から30分もあれば行きますから。
でも・・・
近くて遠い鎌倉。
なんとなく散策してみると、
結構いい街です。
降りてみるもんです。
来てみるもんです。
決して、
乗り過ごしで来る所ではありません。
立派な観光地です。
てなわけで、
今度はちゃんと寝ずに来ようと思いました。
その前に、
乗り過ごしに気をつけようと思いました。
野球好きP。
記録更新おめでとうございます☆☆☆
鎌倉で「ちい散歩」いや、「みき散歩」いいですね!
まさか、散策ついでに「ナンパで収穫」はなしですよ。(笑)。
私も通勤時に横浜まで乗り過ごしたことがあります。
乗り過ごしたというか、大崎でりんかい線に乗り換えるのを忘れてしまい、
ノンストップ横浜でした!!!
降りたくても、まさに♪畑も飛ぶ飛ぶ 家も飛ぶ~ 状態。。。(この童謡知ってますよね?)
乗り換えるのを忘れた理由は、携帯ゲームの桃太郎電鉄に夢中になっていたからだとは、その当時は言えませんでした。
鎌倉よ何故♪
夢心地なPをそこまで連れて行く・・・
江ノ電編の日記も期待してます♪
で、オバマさんも食べた抹茶アイスクリームは食べられたの?
野球好き子さま。大変ごぶさたです!
冬の鎌倉いいもんですよ。一度、乗り過ごして行かれた方がいいです。
いや、別に乗り過ごして行く必要はありません。
なんとなく、ナンパもありな街です。
いえ、ナンパなんてしません。
冬の電車は暖かいので、爆睡に気をつけましょう。
原ゆうこさんコメントありがとうございます。
どっかで聞いた名前ですが、関内の『天吉』にはよく食べに行きます。
抹茶アイスクリーム当然食べました。一人で。
江ノ電に乗ったのを何故知ってるんですか?
こっそり乗ったのに・・・。江ノ電日記は恥ずかしくて書けまへん。