プロ入り16年目で到達です。
メジャーでは故障に泣き、
渡米6年での達成です。
イチロー、松井秀喜についで3人目です。
メジャーでの初安打は、渡米した2004年の開幕戦でした。
当時、ニューヨークメッツの1番ショートで先発し、
メジャー史上初の、開幕戦で、メジャー初打席で、先頭打者初球ホームランでした。
まさに記念の一発でした。
PL学園時代はピッチャーでした。
西武入団後すぐに野手に転向しました。
プロ入り3年目からレギュラーに定着し、
日本を代表するスイッチヒッターになりました。
私が西武を担当したとき、すでにスーパースターでした。
でも何回か、夜の大量水分補給に行きました。大量です。
話せば気さくな野球好きでした。
メジャー移籍の際は、各マスコミの取材が殺到し、大騒ぎになってました。
テレビにほとんど出ませんでした。ていうか、全く出ようとしませんでした。
しかし、『ガンバレ日本プロ野球』だけには出演してくれました。
渡米直前のクリスマスイブに収録したのを思い出します。
メジャーでは故障続きで思うようにプレーできなかったかもしれません。
でも、多少時間がかかりましたが、大記録達成です。
それにしても、PL出身のプロ野球選手はすごいです。
大物だらけです。
夏の甲子園も宴たけなわですが、
本日私の母校が敗退しました。
代わりにPL学園を応援しようと思います。
代わりに?
野球好きP。
球児たちの熱戦 8日目
早くも 私の夏はサヨナラHRで幕を閉じました。
歓喜する選手、崩れ落ちる選手、その表情のひとつひとつが伝える側の原動力。
第四試合、健闘した虎党監督の率いるチームにネット裏から大きな拍手と“隼人”コール カクテル光線のなかに響いて胸が熱くなりました。
野球好きPさま
昔の仲間とその後輩たちは変わらぬ思いを引き継ぎながら汗流してます。
すりあし女子さま、先日はお会いしませんでしたね。
もしかして今日から神宮にいらっしゃるとか。
私も行くかも。かも?
ガン黒すりあし女子に会えればトラッキー、いえ、ラッキーです。
野球好きPさま
甲子園は入れ違いでしたが、神宮の二つ目から2連戦、神宮にお邪魔します。
いらっしゃるといいなあ。
黒すぎてナイターだと見つからないかもです・・・