海の日の西武ドーム

| コメント(0) | トラックバック(0)

西武ドームです。

久しぶりの所沢です。

海の日です。
かといって何にもありません。

単に7月20日です。


写真は2カメ位置です。
だからどうだって感じですが、2カメです。

なんとなくカメラに"八峯テレビ"って書いてます。
西武戦の中継はテレテックのハズ。

ハズ?

そんなことはどうでもええです。

とりあえずふれてみましたが、シレっと流しておきます。

どうしても気になって、今夜寝れないのであれば、
谷部さんに聞いてください。もしくは関川に聞いてください。

その2人が、どうしても教えてくれなければ、片山に聞いてください。

それでもかたくなに口を割らなかったら、私に聞いてください。はぐらかします。

世間はそろそろ夏休みでしょうか。
高校野球の予選も各地で行われています。

私も昔は、地方予選や甲子園大会の中継などをしておりました。
高校野球は、やはりいつ見てもいいもんです。熱くなります。

プロ野球をさんざん見てても、ついつい見てしまうのが高校野球なのです。

この季節はプロの選手たちも、高校野球の結果をかなり気にしています。
やはり高校野球は、彼らの"原点"なのです。

私にとっても野球中継の"原点"は、高校野球かもしれません。


原点は大切です。初心です。
おっさんにも原点回帰が必要です。

明日から原点に戻って、場末の居酒屋でイッキです。
そんな原点に戻ってはいけません。

夏は原点でプールです。息継ぎなしで25m泳ぎます。
窒息します。水着が入りません。

原点は早起きです。公園でラジオ体操です。スタンプを押してもらいます。
ラジオがありません。

とりあえず、

原点に戻って、ちゃんとブログを書くことにします。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/1285

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年7月20日 18:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日米大学野球第5戦 神宮」です。

次のブログ記事は「ドーム夏祭り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。