大学ジャパン練習試合

| コメント(0) | トラックバック(0)

神奈川県川崎市です。

等々力です。
多摩川べりです。

本日も大学ジャパンに密着です。

社会人チームとの練習試合です。


ENEOS(新日本石油)とのオープン戦です。
かなりの強豪です。

はっきりいって、現在一番強い社会人チームかもしれません。
昨年の社会人都市対抗野球の優勝チームでもあります。

昨年まで、レッドソックスの田澤も在籍してました。


でも今日は・・・。
ちょっぴり相手は2軍かも・・・。

いいじゃないですか。胸をかりるつもりで。

しかし・・・。

緊張のせいか・・・。
大学ジャパンはパッとしない内容でした。


昨日ジャパンの榎本監督は、本大会の先発を明言しました。

第1戦(松山坊ちゃん)は法政大の二神、第2戦(東京ドーム)は早稲田大の斎藤、
第3戦(仙台Kスタ)は中央大の澤村でいきます。と言ってました。

今日はプロのスカウトもたくさん来られてました。
5球団は来てたかと思います。

私の近所球団のスカウトも来てました。
近所球団って?どこの球団かは言えませんが、自宅近くの球団です。

その球団のスカウトは、なんとなく私の後輩です。なんとなくです。
きのうも見に来てました。


私 『お前とこの球団、背番号1を狙ってないか?』

スカウト 『いえいえ・・・』

私 『今年から、おたくの親会社がドラフトの中継したりせえへんか?来年見込んで・・・』


なーんて、なーんて、あくまでも想像で聞いちゃいましたが、
私の一人想像、一人妄想です。

これ以上想像で言えまへんが、私の一人妄想には続きがあるので、
聞きたい人は、そーっと私のところに来てください。

当然はぐらかします。言い渋ります。

どっちやねん。

野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/1277

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年7月 9日 23:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新潟よ!さようなら!!」です。

次のブログ記事は「リトルリーグ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。