東京ドームです。
ジャパンの前日練習です。
侍も、宮崎→大阪→東京と移動してきました。
我々も行動は同じです。
今日は中継のセッティングの日でもありました。
明日から強化試合8試合と、東京ラウンド6試合が東京ドームで行われます。
いよいよWBCが始まります。
東京ドームに来ると、"国際試合が始まる"という感じがします。
過去にアジアシリーズ4回、WBCを1回やっているからです。
そういう意味では、今回で6回目の国際試合です。
ただ今回は、以前の大会とは雰囲気が全く違います。
日本国中が、大会前から大盛り上がりのような気がします。
宮崎→大阪と移動するにつれて特に強く感じました。
明日からのチケットも相当売れているらしいです。
前回大会の強化試合は、はっきり言って満員ではありませんでした。
空席がかなり目立ちました。
しかし今回は、5日からの日本戦のチケットはほぼ完売です。
7日は早くから完売です。驚きです。
ここまで野球が盛り上がったのは、過去10年ないと思います。
てなわけで、我々も中継のやりがいがあります。
徐々にテンションが上がってきました。
楽しみです。
今夜は寝つけなくて、寝坊しそうです。
寝過ごして、水道橋を通り過ぎそうです。それはないです。
野球好きP。
こんばんは。
お仕事とはいえ、そんな素敵な試合を間近でたくさん見られる野球好きPさんが憎らし、いや、最高に羨ましく思えます(笑
私のまわりでもなんか、WBCすごく盛り上がっています。
いろんな人との会話で、話が出てきますもの。
前回はこんなに盛り上がってませんでしたよね・・・
わがオリックスもいよいよオープン戦が始まるので、東京に行くのはちと厳しいですが、大阪から日本代表と野球好きPさんはじめ、スタッフ皆様の大いなるご活躍を心より願っております。もちろん放送はすみずみまでチェックいたしますよー!
侍JAPAN万歳!
J-SPORTS万歳!
野球好き万歳!
炙り屋大好きさんありがとうございます。
WBCが始まりました。
本戦はまだですが、みんなWBCモードです。
昨日から我々スタッフも怒涛のスケジュールで動いております。
みなさんが、我々の中継を見ていただいていることが非常に励みになります。
今後ともよろしくお願いします。