日本シリーズ前日練習

| コメント(1) | トラックバック(0)

東京ドームです。

明日から、いよいよ日本シリーズです。
今日は前日練習が行われました。

原監督と渡辺監督の会見もありました。

始球式は女子ソフトの上野投手です。


先発は、巨人が上原で、西武が涌井だと思います。両エースです。
二人とも、クライマックスシリーズでは好調でした。

私としては、大接戦を期待します。

後は、始球式の上野が、上から投げるのか、下から投げるのか・・・?
すごく気になります。

まさか始球式でソフトボールを投げるわけがないでしょう。
硬球を投げるハズ・・です。

上から投げても150kmぐらい投げたりして・・・。恐ろしい身体能力かも。

西武の1番は片岡だと思うんですが、真剣勝負してくれないでしょうか。
空振りしても、どうせ始球式は最初から空振りするもんです。
ズッコケ空振りでも、言い訳はできます。いや、できまへん。

まっすぐで攻めて、最後はフォークなんていいかもしれません。
来年のドラフトの超目玉になってほしいです。

とりあえず、ソフトボールじゃなくて、硬球を投げてください。

五百歩譲って、ソフトボール真剣勝負っていうのはどうでしょう?
おそらく打てまへん。それもカッコ悪いです。
その後の試合が、"どっちらけ"になるかもしれません。

今夜は、明日の始球式の事が気になって寝れません。

明日、東京ドームへ向かう電車内で考えすぎて、
水道橋を越えて、三鷹ぐらいまで行ってしまうかもしれません。

いずれにせよワクワクします。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/811

コメント(1)

上野投手は、着脱式の上投げ用の腕と下投げ用の腕を持ってるんじゃないかと考えます。いづれにせよ、明日から楽しみです。野球好きPさんもお体に気をつけて頑張ってください。

巨人好きではないけど、上原が大好き。長年の悩みです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年10月31日 18:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ドラフト」です。

次のブログ記事は「大接戦の日本シリーズ第1戦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。