日本ハムが追いつきました。
残り3戦で、2勝した方が日本シリーズです。
まだ西武が有利だと思いますが、
次負けるとマズいです。
おーい。阪神はどうなってんの?
すんまへん・・・。他のリーグの事は忘れましょう。
西武は、勝ちを追っかける形になってしまいました。
しかし!
恋愛もそうですが、追っかけると逃げられるもんです。
追っかければ追っかけるほど、相手にのめり込んで失敗するのです。
片思いではダメなのです。
告白される側に立って、常に優位に余裕をこいた方がいいのです。勝ち組です。
告白してフラれた時のダメージは相当なもんです。負け組です。
自分で書いてても、全くもって何のこっちゃ意味がわかりませんが・・・、
要するに西武はもう負けられないという事です!!
次は中島が何かをやってくれるでしょう。
あさって彼に会ったら、抱きつく事にします。
野球好きP。
アドバンテージが消えた?
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/797
またまた恋愛談義、いやスポーツ談義をありがとうございます☆
恋愛下手な野球好き子としてはPさんの話は心にずっしりときます!
好きになるとつい追いかけてしまったり、
調子に乗らせてしまうようなことを口走る性格はなかなか直りません。
結果、立場逆転です。。。お安くなります。。。
辛い思いを何度もしているのに、同じことを繰り返してしまう野球好き子です。
学習能力のなさに自分自身あきれてしまいます。
でも、そんなありのままの自分を受け入れてくれる人こそが、
運命だと信じています☆
私も書いていてなんのこっちゃわからなくなりましたが、
私が小学生の頃、黄金時代だった西武に輝きを取り戻してほしいです☆
野球好き子さん、毎度毎度ありがとうございます。
→→結果、立場逆転です。。。お安くなります。。。
そうなんです!!
自分が見えなくなって、相手の言いなりになってしまうのです。
西武も、余裕こいて『どっからでもかかってこんかい。こう見えても昔は通信教育で卓球やっててんぞ』ぐらいの、岡八郎ばりのたくましさが必要です。
ところで野球好き子さん、このブログは『野球好きブログ』でしたよね?
私は、方向性は間違ってないと思います。
今後もよろしくお願いします。
たこ八郎や東八郎、宅八郎、春日八郎は知っていますが、
岡八郎は知りません。
解説願います☆
岡八郎または岡八朗かもしれませんが、
私たちの幼少時のスーパースターです。
『スキがあったら、どっからでもかかってこんかい!
こう見えても空手初段なんじゃ。通信教育やけど』のギャグが尊敬にあたいします。いろんな習い事にシリーズ化されてます。
あと、『くっさー』は毎日マネをしてました。
我々小学校低学年のころは、『くっさー』があいさつでした。
とりあえず、吉本新喜劇DVDを借りてください。
野球好き子さんも
『私になんでも聞いて!こう見えても、車の運転と、タンバリンは完璧よ。通信教育だけど』みたいに日常で使ってください。