今年のパ・リーグ最終戦は仙台です。この姿はもう見る事はありません・・・。最後のユニフォーム姿です。あまりにも寂しすぎます。まさか最下位決定戦になるとは・・。相手の監督が、歴代本塁打記録2位の"野村克也"さんというのが、せめてもの救いです。まさに"ON"です。今日はしっかりと試合を見届けます。王さんにはいろんな思い出がありすぎて、これ以上・・・書けません。今後は、日本野球の良きアドバイザーとして、全国の野球好きを見守って下さい。よろしくお願いします。野球好きP。
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/779
幼少期はあまり意識して王監督のことを 見たことはありませんでした。 片足打法くらいで・・・。
ダイエー、ソフトバンク監督、WBC、体調崩された後の復活。
ここ何年かプロ野球をみるに、王監督を 意識しない日はありませんでした。
王監督のニュースが流れると、家の中が静かになります。
お疲れさまでした。
このページは、が2008年10月 7日 18:27に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「11年連続」です。
次のブログ記事は「アジアシリーズ2008(中国野球リーグ編)その2」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
幼少期はあまり意識して王監督のことを
見たことはありませんでした。
片足打法くらいで・・・。
ダイエー、ソフトバンク監督、WBC、体調崩された後の復活。
ここ何年かプロ野球をみるに、王監督を
意識しない日はありませんでした。
王監督のニュースが流れると、家の中が静かになります。
お疲れさまでした。