千葉マリンスタジアムです。
ロッテの今季最終戦です。
今年のロッテはもう少しで3位でした。
もう少しで3位という事は、4位なのです。
よってクライマックスシリーズには出れません。
そんなロッテの中で、彼は2年ぶりに二桁勝利を上げました。
昨日あたりから、彼はいろいろと新聞紙上を賑わしています。
もちろんフリーエージェントというのは、プロ野球選手の大事な権利です。
情に流されず、よーく考えて慎重に決めるべきです。
しかし、長年個人的に応援してきた私にしてみれば、非常に気になります。
今日は他局の収録で隣の放送席に現れたので、
無理矢理、他局にもかかわらず放送席に乗り込んで捕まえました。
私 『わかってるな・・・』
清水直 『恐いなー。何も言えねぇ。』
私 『勘違いしたらアカン。来年も二桁勝利頑張れよって事や。ロッテで。』
清水直 『やっぱり恐いわー!その目がチョー恐いです!』
なーんて、フレンドリーな会話が交わされました。
清水直行さん・・・、
私はあなたがどこの球団に行こうが、応援し続けますよ。ホンマやで。
子供のためにも頑張ってな・・・。
野球好きP。
千葉ロッテ最終戦
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/774
ロッテ選手の皆さん、お疲れさまでした。
たった0.5ゲーム差、されど0.5ゲーム・・・。
バレンタイン通りに紙吹雪が舞う光景を見るのは来年の楽しみにしてきます。
清水選手。
清水選手までロッテから去ってしまうのですか・・・ありえません。
ピッチャー陣戦力ダウンは言うまでもありませんが、
人としてロッテからいなくなってしまうことが・・・ありえません。
でも・・・今後も応援してます!
で、野球好きPさん、何者ですか?
神出鬼没、というか野球が行われている場所、
どこにでも当たり前のようにいますね。
最近では、ライオンズ優勝の瞬間、監督、デーブの側にいたり、
かと思えば、オリックス裏方の方々に密着していたり、
勝利のハンドパワーがあったり。
あまり書くとありがたみが薄れるのでこの辺にしときます。
でも!清水選手とも握手してましたね!
バレンタイン監督!来年も清水選手と一緒に続投お願いします!
昨日は本社での仕事にてこずり、試合終了前に球場へ行きました。
球場周り、人がいないことには驚きました。
普通、試合が決まりかけたり、終わりかけたりすると、
早々と帰るお客さんを多く見るのですが。
試合終了後のセレモニーでのバレンタイン監督のファンの皆さんへの
言葉に涙する人もあり、セレモニー終了後も、ファンの皆さんの
ほとんどが球場に残り、エールを送っていました。
本当にすばらしいファンの皆さんでありまた、
シーズン終わりを告げる印象的な光景でした。
話変わりますが、
千葉マリンスタジアムも、他球場に負けず多くの出店が出ます。
来シーズンはこの出店を1店ずつイバンが紹介させて頂きたい
と思っておりますが、私は中でも銀ダコがお気に入りです。
どこにでもあるお店ですが・・・。
今シーズン千葉マリン「銀ダコ最後の1パック」を購入出来たのは、
何を隠そうこの私です。
千葉マリンの「銀ダコ最後の1パック」を購入できた人は、
以後、幸運に恵まれるらしです。
あくまでもJSPORTSの中のある一部の人間の噂ですが。(本当?)
バレンタイン通りの住人さん、技術Qさんコメントありがとうございます。
ロッテは残念でしたが、地力のあるチームなので来年はきっとやるでしょう。
清水直とは同じ関西出身で、何度か飲みにも行きました。
本当にいいやつで、成績にかかわらず応援したくなる選手です。
プロは成績・結果がすべてですが、それ以上の魅力がある選手です。
『子供のためにも頑張ってな・・・。』と書きましたが、今年1月、彼は奥さんを病気で亡くしています。
彼は幼い子供2人のために一生懸命なのです。
我々には、その事に関しては一切言いませんが、思いはあるハズです。
これからも彼を応援してやって下さい。
たとえロッテを離れて、他球団でプレーしたとしても。
いつまでも応援させて頂きます!!