キムタク

| コメント(0) | トラックバック(0)

9/25 広島東洋カープvs読売ジャイアンツ 24回戦<広島市民球場>

カープと言うよりジャイアンツ。ジャイアンツと言うよりカープです。何のこと?今日のタイトルからも想像できるように、ジャイアンツの木村拓也選手です!宮崎南高校から1991年にドラフト外で日本ハムに入団。1995年から2006年のシーズン途中、ジャイアンツに移籍するまでカープで活躍した選手です。怪我人が多いジャイアンツを引っ張った、今季のジャイアンツ躍進を担う功労者と言っても良いでしょう!昨日(9/24)の広島市民球場。6回表に《その時》はやってきました。先頭打者としてバッターボックスに入った木村選手。次の瞬間、彼のバットから放たれたセンターへの打球に大きな拍手が!史上252人目の通算1000本安打達成の瞬間です。レフトスタンドはもちろん、満員の広島市民球場全体から大きな拍手と歓声!!キムタクこと木村拓也選手が、今でもカープファンから愛されていることを物語っています。スタンドには家族の姿もありました。試合前には「僕は守備要員としてプロ入りした選手。まさか1000本安打に手が届くところまで来れるとは…」と彼は語りました。「家族を呼んでいる。支えてくれた家族の前で、応援してくれたカープファンの前で…そして、育ててくれた市民球場で打ちたいなぁ。」3塁ベンチ前でグランドを見ながら呟いた姿が、彼の野球人生そのままの姿なんでしょうね!試合後のヒーローインタビューを撮ってみたした。プロ初完投の東野投手と並んでインタビューを受ける木村選手。堂々としていて、どこか「誇らしげ」に見えませんか?ヒーローインタビュー終了後、家族や「戻ってこい!」と熱い声援を送るファンに手を振る姿もありました。我らが【キムタク】に『おめでとう!』を球場まで言いに行きませんか?シーズンも残り僅かですよ!モタモタしてたら終わってしまいます!?



S宮ちゃん 




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/759

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年9月25日 15:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やっぱり決まらない」です。

次のブログ記事は「寂しさと期待」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。