優勝記念ボール

| コメント(3) | トラックバック(0)

先日、家の押し入れを掃除していると、1個のボールが出てきました。95年オリックスが優勝した時に関係者に配られた記念ボールです。後にレプリカが市販されましたが、私にとってみれば大切なボールです。

大事に持って帰ってちゃんと家で飾っていたのですが、ある時なくなってました。当時3歳だった長男が家の中で投げ倒していたのです!壁にぶつけるは外に投げるやらで、めちゃくちゃでした。お菓子で釣ってその場はしのぎましたが、次の日・・・当時1歳だった次男が、噛むは舐めるはでえらい事になってました。ベトベトでした。

奇跡的になんとか優勝ロゴだけには歯型がつきませんでしたが、ウラ側は歯型だらけになってます。次男はちょうど歯がはえた頃で、噛みたい盛りだったのでしょう・・・。

今や二人は高1と中2です。野球部員です。思う存分硬式ボールを投げているみたいです。さすがに今はボールを噛む事はないらしいです・・・。


野球好きP。




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/730

コメント(3)

光陰矢の如し

いつも気になって拝見しています。
お子さんそんなに大きくなったのですか?
すごくかわいくて美形のお子さんだったのを覚えています。
新聞とかにも載りましたよね。
すごく元気でお母さんが必死で捕まえていたのを思い出します。これからも楽しみにしています。

奈良県人会さん

おそらく○○さんだと思いますが、こんな場で恐縮ですがご無沙汰しております。
あれからもう10年以上たちますが、二人も大きくなりました。
顔は変わらずそのまま成長してますので、街で会ったら声をかけてあげて下さい。
正直、大変驚いているのと、大変感激しております。
ちなみに3番目は5年生になりました。こちらはかなり顔も変わってると思いますが元気でやっております。
まさかブログで身の上話をするとは思いませんでしたが、
なつかしく思いました。ありがとうございました。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年9月 8日 14:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「京都」です。

次のブログ記事は「こんなとこにいます?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。