日米大学野球日記・その2

| コメント(1) | トラックバック(0)

[6/30 コロンビア・サウスキャロライナ]

野球好きの皆さん、こんばん和泉(わいずみ)将太[法政・内野手]!(『いずみ』ではありません。『わいずみ』です。逆・前田日明です。)

コロンビア、熱い( ̄□ ̄;)!!熱すぎです。日中の気温は体感だと35度以上ありそうな気がします。選手も熱そうでしたが、我々マスコミ陣もキツかったッス。北国育ちで美白の小生もまっかっかに焼けました。

さて、アメリカでの練習初日。選手の荷物も無事に届き、いよいよスタートです。ウォームアップ→守備・連携→実戦形式→投手ランニング・野手バッティングといった練習内容でした。実戦練習に登板した大場・加藤・斎藤佑・榊原は明日の練習試合にも登板するようです。河原井監督は囲み取材で「熱さと時差ボケを解消するため、初日から飛ばしました。ピッチャーはいいけどバッターはいまひとつだから、居残りバッティングさせましたよ」と話してくれました。しかし、実戦形式で早稲田の上本[広陵・内野手]選手がホームランを放つなど、熱い中でも光るところがありました。

さて、佑ちゃん情報しか入らない日本の皆さんへ、小生の独断と偏見で語る大学JAPANの注目選手情報です。亜細亜大の中田亮二選手[明徳義塾・内野手]。イカしてます!身長171CMで体重が115KG!!西武のおかわり君をさらにワイドにした感じ(;^_^ 。 チームメイトからも「ブーちゃん」と呼ばれ、カメラに「ごっつぁんです」とコメントしてくれるいいキャラです!佑ちゃんもいいけどブーちゃんもいいですよ!?

ここで、加熱する佑ちゃん報道に一言。某局が朝のお馴染み情報番組のタイトルコール、「○ーム、イ○!」を選手達に言ってもらおうと5〜6人の選手を集めて撮ろうとしたとき、佑ちゃんが荷物を運びながら後ろを通りがかりました。制作陣は祐ちゃんをさかんに手招きして誘いましたが、タイトルコールを言おうと待ってる選手から「佑ちゃんはい〜よ〜(>_<)」という声が上がりました・・・。佑ちゃんも遠慮して断りました。もちろん、選手間に不協和音があるわけではありません。見ていても感じられません。ただ、佑ちゃんばかり見ているマスコミの風潮では、他の選手が不憫な気がします。大学日本代表ですから、全選手素晴らしいのです!もちろん佑ちゃんも実績と実力に加え、スター性を兼ね備えた逸材です。注目が集まるのは必然ですが、過度の報道は避けるべきでしょう。一方を誉め過ぎるのは他方を貶すことにつながります。そんな諺ありませんでしたっけ(?_?)まぁいいや、思い出せない(・・;)。他の選手もいい選手ばかりなのでJ SPORTSではできる限り、お伝えします!

P.S 今回の一件は決して気まずい雰囲気になったわけではありません(;^_^A 恐らく誰も気付いてないようなことです。「だって佑ちゃんばっか撮りたくなっちゃうんだも〜ん」という自分へ、ある意味自戒の念を込めて・・・。



野球班・O




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/585

コメント(1)

「祐」ではなく、正しくは「佑」で~す。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年7月 1日 13:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「〜〜〜日米大学野球日記〜〜〜」です。

次のブログ記事は「日米大学野球日記・その3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。