斎藤佑樹の斎の字が間違っておりました。大変失礼いたしました。とりあえず本人には謝罪しておきました。さてその斎藤ですが6回2安打1失点で見事勝利投手になりました。どこまで勝ち続けるのか不思議でなりません。今日は先日打たれた事の反省をふまえ、変化球主体のピッチングでした。米国チームは左打者が多いことから、左打者の外角へ落ちるツーシームを多投しているように見えました。日本チームは明日勝てば初の米国開催勝ち越しとなります。
ところで今回の日本代表チームのコーチに、私と同い年の山路哲生東北福祉大監督(写真)がいます。大学生時代は選手として日米大学野球の代表にも選ばれ、大魔神佐々木や、阪神金本・矢野、ドジャース斎藤隆、大塚光二などの先輩でもあります。私が今回成田を発つ時、売店で見たスポーツ紙の一面がすべて『斎藤』の文字だったと伝えると、『斎藤隆やろ!』と即答で返ってきました。そうなんです!私はてっきり日米大学野球のオープン戦で打たれた斎藤佑樹の記事かと思ってスポーツ紙をとると、『斎藤』の下は『隆オールスター選出』の文字でした。後輩思いの彼にとって野球界の斎藤は斎藤隆なのです。野球好きP。
2勝1敗
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/594
コメントする