ボストンのDice-K人気①

| コメント(0) | トラックバック(0)


全米一と言っても過言ではないほど熱狂的なボストンのファンですが、みんなそろってDice-Kファンです。松坂への期待の大きさは計り知れません。
今回は記念すべきフェンウェイ・デビュー戦で、メジャー初黒星を喫してしまう結果に終わりました。負けず嫌いの松坂大輔の胸中は悔しさでいっぱいでしょう。
でも、帰り道のファンを見てみると、怒声どころか、生Dice-Kを見た!! というような笑顔がいっぱいでした。いまのところ、松坂の人柄がボストニアンの心を捉えているような気がします。が、同時に、松坂の能力の評価とエースとしての期待の高さも計り知れないものがあります。
前夜のパーティーでは司会者が日本語で挨拶。「コンニチワ。アリガトウ。ジゴクニオチロ、ヤンキース」とやりました。一斉に笑いと拍手喝采。ボストニアンは「コンニチワ。アリガトウ」の次に「ジゴクニオチロ」という日本語をもう覚えたんです(笑)。「悪の帝国(ヤンキース)」を地獄に落とす役割を松坂は担っているんですね。節丸裕一

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/538

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年4月13日 00:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「城島健司でした。」です。

次のブログ記事は「こんな顔も見つけました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。