ガンバレ日本プロ野球の最近のブログ記事


野球好きPは今まさに旅立とうとしています。


今日、会社を出ると次に会社に来るのは・・・
7日?8日?9日??
ジャガポックル中川氏とイバンも同行です。
ガンバレTシャツ数十着も同行するみたいです。


滞在中は常にガンバレTシャツを着ているそうです。


那覇で「ガンバレ日本プロ野球!?」
宮古島で「ガンバレ日本プロ野球!?」
久米島で「ガンバレ日本プロ野球!?」
宮崎市内で「ガンバレ日本プロ野球!?」
南郷で「ガンバレ日本プロ野球!?」


「ガンバレ日本プロ野球!?」を背負い、キャンプ巡り。


見かけたら声をかけて下さい。


野球好きP!!!
ジャガポックル中川!!!
イバ~ン!!!

あと、カネさんと光ちゃんはもちろん。
もしかしたら、あの方も・・・


※写真は、こちらも今まさに旅立とうとしているプレゼント用ワイン。当選者のお二人、おめでとうございます。

新人M 改め 宮澤”もちろん僕は留守番”たけし

>>ガンバレ日本プロ野球!? 番組オリジナルTシャツ予約受付中!

答え

| コメント(0) | トラックバック(0)


こんにちは。
今日は、所用で久しぶりに千葉マリンスタジアムに行ってきた新人Mです。
千葉マリンは、海風が強く凍えるような寒さ。しかし、4月の開幕に向け着々と準備が整えられている様子でした。

J SPORTSの野球オフシーズン恒例番組「ガンバレ日本プロ野球!?」も現在放送している松坂大輔編を以って、通常バージョンは終了。残すは、2月に放送されるキャンプ編2本のみです。
その前には今オフに放送されたものが一挙放送されますので、見逃した方は今度こそお見逃しなく。


さて、その今オフ放送の中でも、もっとも反響が大きかったと思われる金本編。
感想がネット上に書かれているのを、見させていただきました。
その中に視聴者の疑問を見かけたので、この場で答えさせていただきます。


問:金本編のプロレス話で良くかかっていた曲はなんですか?
答:The Fight (OVER THE TOPサントラ:作曲 ジョルジオ・モロダー)

シルベスター・スターローン主演のアームレスリング映画の音楽です。プロレスファンにはマサ斉藤の入場テーマとしてもおなじみ。ちなみにマサ斉藤さんは、元新日本プロレスのレスラーで、アントニオ猪木氏との「巌流島の戦い」で有名。まさに、新日派の金本選手にはぴったりの音楽でしたね。

他にも質問があればぜひコメント欄へ!!できるかぎりお答えします。

※写真は、左からジャガポックル中川、しほこさん、野球好きPそしておそらく野球好きブログ初登場のカツオさん。みんな仕事熱心です。


新人M 改め 宮澤”もちろん僕は7分丈バージョン”たけし


野球好きPは旅立たれました。
ロサンゼルスの実家に帰省ついでに、ドジャーススタジアムに寄って来るそうです。
そのついでのついでに、WBCの下見もして来ちゃうかもしれません。


あの、オバマ氏にも会ってきたりして。

お土産はオバマクッズでお願いします。
新宿辺りで「小浜」クッズで済ますのだけはやめて下さい。


さて、今現在、ガンバレの編集が終わり、音響効果(通称 音効さん)にその素材を渡すべく
VHSにダビング中です。
その後、バイク便を走らせます。

そうすれば、僕の今日の仕事も終わりです。


ダビング待ちのついでにブログを書いたわけではありません。


※写真は松坂編のCG原稿。CGの長野ののり子さんは今シーズンの原稿を全て集めて、最後にいかに今シーズンのCGが大変だったかをDの二人に見せ付ける予定だそうです。

新人M 改め 宮澤”もう少しでオバマ氏大統領就任24時間達成!”たけし


みなさんこんにちは!
J SPORTS野球班の末端スタッフ 新人Mです。


さて、先週末から放送が始まりました「金本編」見ていただけましたでしょうか?
リピートも残すところあと18回しかありません。爆笑できるのも、あと18回です。

残念ながらJ sportsESPNしか見られない方は、あと4回です。
残念ながらJ sportsPlusしか見られない方は、あと3回です。
なんと、J sports2しか見られない方は、あと2回しかないようです。
しかしJ sports1が見られる方は、あと9回も再放送があります。

直近だと、本日の21:30からJ sportsESPNで放送があります。

見逃しにお気をつけください。

さて、毎回ガンバレでは番組の最後にプレゼントをしていますが、今日は涌井・中島編のプレゼント発送を行いました。
今回のプレゼントはお年玉企画と言うこともあり、それぞれの直筆サイン色紙に優勝記念DVDの計5点。
それゆえか、今回は皆さんからの応募数が多かった。今シーズンはこれまで、宮本選手、桑田さんのサイン色紙のプレゼントを行いましたが、それを凌ぐ応募数がありました。
まさしくヤングレオの勢いそのもの。しかも、イケメンの二人ですから女性の応募が多かった。
その多数の応募の中から、幸運な5名様に送らせていただきました。

まあ、今日発ですから、あさってには届くことでしょう!!
幸運なライオンズファンは誰か!?
あさってはJ sports Plusで20:00~の金本編を見ながら、ドキドキしてお待ちください。

さて、みなさんに応募していただいた際に、一言コメントを頂いていますが、
あれ、意外と読ませていただいています。
「スタッフのみなさんもお体に気をつけてください」・・・泣けてきます。。
「わくわくして見ています」・・・これからもわくわくさせます!!
「○○選手を出してください!」・・・今年はもう無理ですが、来年には要検討です。

多くの叱咤激励、要望などなど視聴者のご意見が心に響きます。
今後も、コメント欄でのおもしろコメント、みなさんにも期待します!!!


現在、募集中は金本編での、サイン色紙とワインのプレゼントです。
金本選手のファンのみなさま。期待してまっせ~。


※写真は発送前のプレゼントの山。これが明後日にはあなたの手に・・・


新人M 改め 宮澤”目の前にはWBC”たけし


野球好きのみなさん。
お待たせしました。

ガンバレ日本プロ野球!?金本編。
ついに完成しました。


はっきり言って、今回も笑えます。
爆笑です。卒倒です。


もちろん、ニカウさんも出ます。
ぶっ飛んでます。最強の素人です。

そして
ついに
あの男が・・・


ガンバレファン
しかも、金本編ファン
そして、ニカウファンは
見逃せない内容になっています。


爆笑です。


初回放送は、明日の12:00からJ sports ESPN。
リピートもたくさんあります。


あ、あと新日派の方も若干ですが、見逃せない内容になっています。
SXWファンの方もぜひ見てください。

ジャガポックル中川氏、今シーズンガンバレの集大成。
ご覧あれ。


最後に
今年も一年間 J SPORTS野球班を宜しくお願いします。
今年の僕の目標は「尿酸値 7.0以下!!」です。

※写真は完パケ(完成品)のテープ。マクセルのHDCAM32。


新人M 改め 宮澤”もう大丈夫”たけし


ジンジンジングルベル♪
ジンジンジングルベル♪
メリークリスマス♪♪
by 森高千里


めでたいですね。クリスマス。
皆さん、プレゼントは用意しましたか?
僕は数十年ぶりに、枕元に靴下を置いてみようと思います。
でも朝になって、プレゼントが入っていたら正直、怖いです。

できればプレゼントは・・・
ガンバレ 中島・涌井編の完パケ(放送用テープ)がいいです。

うそです。
うまいもんがいいです。


こんばんは。新人Mです。


さて、世間は、特にお台場はすっかりクリスマスモードですが、昨日も今日もガンバレ日本プロ野球の編集です。
仕事です。
このガンバレはJ SPORTSから視聴者の皆さんへのクリスマスプレゼント兼お年玉です。
ライオンズです。
涌井です。中島です。
テーマは『れんぱ』です。
WBCの『れんぱ』、日本シリーズの『れんぱ』です。


みなさんは『れんぱ』を漢字で書けますか?
僕は書けました。
DのKさんは書けませんでした。
中島選手は・・・


では、メリークリスマス。


※写真は『れんぱ』??

新人M 改め 宮澤”もも裏がかゆいです”たけし


いま、当社5階のAスタジオにてディレクターNKGA氏の陣頭指揮のもと、ガンバレ日本プロ野球!?#3「プロ野球42年会編」の編集が行われています。

やってくれます。NKGW氏。
間違いなく今回も爆笑の嵐です。間違いないです。皆さん、期待してください!!

あおるだけ、あおってみます。
ちなみに、この編集作業、知っている人は知っていると思いますが、かなり時間がかかります。
ガンバレの場合は、2日がかりです。11時から23時までを2日間です。
早く終わることもあれば、てっぺん(0時)を回ることもあります。
野茂編のときは、てっぺんを回りさらに7時過ぎまでかかったとか、かからないとか。
大量のテロップを入れるために、時間がかかるのです、アニメーションも入れます。


だから、だからこそ、みなさんにより快適に作業を行ってもらうべく、おやつ(僕が食べたいだけ=自費)を準備するのがADである僕の重要な任務でもあります。
ちなみに今日はブルボンのアルフォートと一口せんべい。
テロップCGを担当する若林さんからは「センスあるね!」と賛辞をいただきました。
その言葉が僕のやる気をさらに高めてくれます。


そんなこんなで、ただいま5階ではがんばれ日本プロ野球の編集が行われています。

最後にもう一度いいます。ガンバレ日本プロ野球!?#3「プロ野球42年会編」はおもろいです!!


※写真は編集作業に没頭中の編集マンさん。

新人M 改め 宮澤”もうそろそろおやつのネタ切れ”たけし


某地上波局のスポーツ局新人奮闘記には負けません!

意味わからない宣言で始まったのこのブログ。
とりあえず、今日は「ガンバレ日本プロ野球!?」の作り方を書きます。
工程は以下の通り。

①収録日の決定(出演者交渉、お店決め)
②収録(撮影)
③キャプション起こし
④オフライン
⑤編集
⑥MA

①は野球好きPの聖域。僕ら下っ端には手出しが出来ません。
毎回電話一本であちらこちらに連絡をして、大物ゲストの出演依頼を取り付けます。
毎回そのラインナップを見ると驚愕します。鼻血ブーです。

②も基本的に手出しは出来ません。ディレクターの指示の元、百戦錬磨の技術陣が撮影を行います。
テープの準備や、台本の印刷なと下準備はもちろん僕ら下っ端の仕事です。
意外とさらっと撮影は終わります。爆笑トークがずーっと繰り広げられます。


そして③。僕ら下っ端の聖域です。撮影されたテープから会話の内容を文字に起こします。
これが意外と大変。収録は大体2時間なのですが、これを文字に起こすとなると倍近い時間がかかります。さすがに、一字一句逃さず・・・とまではいきませんが、その起こされた文章を見て、ディレクターの脳内編集が活発化されるくらいまでには仕上げなくてはなりません。「ここは『だな』じゃなくて、『だなぁ』だな」とか、「ここは『!!!!』4つくらいつけるか」など、意外とこだわりがあります。
ここが僕ら下っ端の活躍どころです。ブラインドタッチも高速化されています。

そんでもって④です。
ディレクターが収録されたテープから、使う映像を抜き出します。
この間はマックが恋人です。マクドナルドではありません。マッキントッシュです。
ガンバレ担当D NKGWさんは毎日マックの前にいます。
たぶん帰っています。たまに着替えももって現れます。
帰らなくても、次の日にはシャツが変わっています。マメです。

ここまできたらついに⑤編集です。
映像に効果をつけ、CGテロップをつけ、一つの番組に仕上げます。
このときの僕の役目はおかしの準備です。長時間です。
お菓子も必要です。

そして最後に⑥のMAになります。
音を調整し、西岡さんにナレーションをつけてもらい、音響さんに効果音をつけてもらいます。
このときもお菓子を用意しています。
いつもこだわりの3点をもっていきます。しかし、最高の評価を得られません。
MA担当の伊藤さんにお菓子の最高評価をもらうのが今シーズンの目標です。


まあ、いろいろ書きましたが様々な工程と最高のお菓子チョイスを経て、ガンバレ日本プロ野球は30分間の爆笑トーク番組へと仕上げられていき、みなさんのお茶の間に届けられています。


そんな感じです。

※写真は歴代ガンバレのキャプションの束。これを見ればピーの部分も全てまるわかり。

新人M 改め 宮澤”もっぱらガンバレ第7の男”たけし

もう離さない。僕は心に誓い、君の手を握りしめた。

澄みわたった空に輝く西に傾いた太陽と少し冷たい空気が季節の移ろいを感じさせる。僕は今日も君と電車に揺られていた。無言の僕、決して口を開かない君。気が付くともうそこは乗り換え駅。僕は君を残して電車を降りた。ドアが閉まると僕は振り返った。君は寂しげに僕を見つめる。終着駅まで向かう君を僕はただ見送るしかなかった。

僕は次の電車に飛び乗った。君を追いかけた。少しの可能性を信じて僕は祈り続けた。たった2駅の終着駅までの道のりが1時間以上に感じた。

駅に着くと、君はそこにいた。はやる気持ちを抑えて、僕は君に歩み寄った。見上げるとそこには…



「遺失物取扱所」



あった! 三脚☆

これがないと仕事になりまへん。僕は「もう決して離さない」と三脚の取っ手を握りしめた。

さて、これからガンバレ(中島・涌井篇)のロケです。いってきます。


イバン@お降りの際は網棚の上の荷物のお忘れ物にご注意ください。




野球好きの皆さん、ごぶ定岡正二[元巨人]ッス。


現在、キャンプ前編が既にオンエアされています!
まだ見ていない方はもうすぐ終わっちゃうので、お見逃しなく!
本日、後編の編集も終わり、後はMA(音入れ作業)をするのみとなりました。

さて、2008年のガンバレ日本プロ野球!?キャンプ編のロケも、やはりKINGカネさんと天然光ちゃんのドタバタ珍道中となりました。

番組内の話は野球好きPの書き込みとオンエアを見ていただくとして、ここではキャンプ編のウラ話を。

【2月1日宮古島】
オリックスからのスタートです。
キャンプロケ7年皆勤の地元技術スタッフ、照屋さん(照屋英樹・カメラマン)とミッチェル(岸本充・音声)のコンビが我々を迎えてくれました。
照屋さんとミッチェルはバリバリの“ウチナンチュー”。
寡黙な二人はとにかく飲みます。
ミッチェルはイッキもせずに、乾杯の2秒後にはジョッキが空になります!
ミッチェルはピンマイクから聞こえるカネさん、光ちゃんの会話を聞くのが大好き。
「カネさんから7年間で野球の話、一回も聞かなかった。●●●と×××の話ばっかり!」とKINGカネさんの放送禁止トークを、酔いに任せてぶった切りました!
そんな二人と供に沖縄を回ります。

宮古島といえばやはり、あのお方。“タイラさん”でしょう!
今年は前編でタイラさんの可哀想な“弟”も出演しています。弟さんは悲惨な姿に・・・。
番組内でも紹介していますが、もうすぐオンエアも終わるので画像アップしちゃいます!
(弟さんを探すのは苦労しました・・・。)


そして濱中選手インタビュー待ち時間には、光ちゃんが何も知らずに大きなカタツムリをいじり出しました。
これは寄生虫を介して好酸球性髄膜脳炎を発祥し、場合によっては死に至る危険もある「要注意外来生物」アフリカマイマイかも知れないとの、小生のアドバイスが功を奏し、光ちゃんは一命を取り止めました!
照屋さん曰く「沖縄では小さいころからカタツムリは触らないよう教育されているんですよ。」とのこと。沖縄以外の人は知らない豆知識ッス。

【2月2日石垣島】
ロッテキャンプ。
早速2日目にして光ちゃんが集合に遅刻!
タクシーでスタッフを追いかけ、何とか石垣行きの飛行機に間に合ったものの、到着していざ球場へというときに、一人でウ○コに行ってしまい、みんな足止めを食らう始末・・・。
カネさん曰く「あの子はホンマ、天然のKYのボンクラやわ・・・。」
この夜は本島に戻り、カネさん光ちゃんの元同僚で、現レッドソックスの巡回コーチ・デニーさんと夜をご一緒しました。デニーさんはとてもいい人でした!

【2月3日名護】
日本ハムキャンプ。
カネさんはスーパールーキー中田君が大好きになったようです。
日ハムにはGAORAの番組収録で光山さんがいらっしゃいました。
カネさんは光山さんが解説者駆け出しのころ、そのトークをテレビで見て電話でダメ出しをしたそうです。
今回も光山さんのインタビューにカネさんがこんな一言。
カネさん:「またあんな喋りしとったら電話すんぞ~!」
光山さん:「いま直接言ってください・・・。」
確かに。
こちらにもガンバレのロケが紹介されています→http://spora.jp/mitsu44/daily/200802/03

【2月4日浦添】
ヤクルトを訪れてから、宮崎へ移動。
カネさん光ちゃんは話題の号泣王子・由規投手のお兄ちゃんを捕まえ、勝手にインタビュー開始。
そしてロケ終了後、宮崎行き飛行機の前にカネさんは新しい靴を購入。
沖縄は雨続きで、カネさんは取材やインタビューで一日中歩かされた挙句、靴がびしょびしょになり、野球好きPに散々ぼやいてました。「靴買って、J SPORTSで領収書もろたる!」
そして、沖縄を去る我々は照屋さん、ミッチェルとお別れしました。
照屋さん、ミッチェル、また来年!

【2月5日宮崎】
ソフトバンクキャンプ。
ホークス取材後に、電波少年ばりの突撃で東国原知事を訪問。
さすがに知事は忙しく、廊下での立ち話しとなりました。
ソフトバンクの練習はいつも長く、その後の知事訪問ということで、カネさんも疲れ気味。「この番組、ギャラの時給ついに1500円を切ったな」といつもの毒ボヤキ炸裂。
ロケ最後のこの夜は、カネさんがここでは書けない昔のプロ野球の面白話を語りまくり。
光ちゃんとカネさんが始めて交わした言葉についても語られました。

西武vs近鉄。大差で近鉄が負けていた試合終盤。
光ちゃんの[バントの構え→バットを引いて見逃す]という大差ゲームにありえない行為に対し、この試合を諦め、後ろ重心で構えていたのに無駄にダッシュさせられたサードカネさんは、そのまま光ちゃんの目の前に迫り・・・
カネさん:「このボケェ、コロスぞ~!!!!! 」
光ちゃん:「サインです、サイン(T_T)」
これが二人の初めての会話♥

【2月6日宮崎】
ロケ最終日は巨人。
ブルペンで上原投手のピッチングに関心しきりの二人。
待ち時間にはカネさんのモノマネコーナーが炸裂!ケガをしたときの金本選手のマネはキャンプ後編のエンディングでも見ることができます。
また、二人は取材後のかっぱのマークのスーパー銭湯“がらっぱ湯”を楽しみに、「カッパカッパカッパのマークの~♪」と仲良くハモり、カネさんはなぞのステップを踏んでいました。

こうして今年のキャンプロケも終了。
この一週間、早朝から深夜まで我々はカネさん光ちゃんに同行しました。
KINGカネさんは誇張表現抜きに、“一日中喋り倒し”てます。ホントです。
しかも爆笑させられっぱなしです。
そしてその毒と下ネタトークを捌いてなおかつ、天然っぷりを発揮し我々を楽しませる光ちゃん。このコンビはホントに最高だなぁと改めて感じました。
今季のガンバレはこれで終了です。
(水面下では謎の動きもありますが)また2008年のオフシーズンにこの二人とお会いしましょう。ではでは。

P.S  “タイラさんの弟”はホテルブリーズベイマリーナからシギラベイサイドスイートアラマンダに向かう途中の道端にいます。タイラさんファンの皆様、お探しください!


(キャンプロケで2㌔増)野球班・O

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちガンバレ日本プロ野球カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはイバン日記です。

次のカテゴリはメジャーリーグです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。