2010年9月アーカイブ

雨。

| コメント(3) | トラックバック(0)

千葉です。


パ・リーグの、

全ての最終戦です。

ロッテーオリックス戦です。


でも、全ての最終戦を前にして、

まだパ・リーグの全順位が確定していません。

3位が決まっていません。



パ・リーグ全試合の最終戦が順位を決めます。

最後の最後まで、

消化試合”ゼ~ロ~”です。



そんな千葉マリン。

めっちゃ大雨でした。

そりゃムリでした。



クライマックスには、

ロッテが行くのか!

日本ハムが行くのか!

どっちなのだ!

と、

オリックス関係者に問うと、

”知らん”

て言われました。



セ・リーグもまだ優勝が決まってません。

が、

阪神・・・・。

藤川球児が・・・・。

村田修一が・・・。

非常に痛い敗戦です。

でも、

村田修一あっぱれです。



阪神矢野が引退しました。

ガンバレ日本プロ野球に初めて”阪神金本”が出演したとき、

一緒に出演したのが矢野選手でした。



2003年阪神優勝で、しっちゃかめっちゃかに忙しいときに、

収録開始に間に合わず、わざわざ後からかけつけてくれました。

その時に”ニカウさん”話で盛り上がり、

後にニカウさん出演が実現します。



あの時の再放送見たいな。

って、思う今日この頃です。



ていうか、

今年のゲストか?

そんな気配が・・・。



矢野選手お疲れ様でした。



野球好きP。

仙台から帰ってきました。


7年ぶりたい。

今年はやったばい。

ついに優勝したばい。


見事な大逆転優勝でした。

最終戦144試合目で決まりました。

凄すぎです。



これまで7年間のホークスは苦悩の連続でした。

リーグ優勝を決めておきながら、

2度もクライマックスで敗退しました。



何度も悔し涙を流しました。



でも、

おとといの杉内の涙と、

きのうの小久保の涙は、

最高の涙でした。



写真の二人も、

念願がかなったと思います。



左がプチデブで、

右がちえぞーです。



ずっと中継にたずさわってきた二人です。

本当は、

福岡で九州東通のみなさんと一緒にやりたかったのですが、

仙台になってしまいました。



おそらく、

ビールかけを完全生中継したのはJSPORTSだけだと思います。



二人は大活躍でした。

主だった選手は全てインタビューできました。

二人のおかげて、

ほとんどの選手が我々のカメラの前でコメントをしてくれました。



ま、

今日は褒めておきます。



感謝です。

ありがとうございました。



そして、

おめでとうございました。



野球好きP。

またまた、

札幌です。


今年のプロ野球、

おもしろすぎです。


今日の日本ハムーソフトバンク戦はしびれました。

杉内には恐れ入りました。

彼も自然と涙が出たのでしょう。

それぐらい気合が入っていたのかもしれません。

今日はダルビッシュよりも大きく見えました。



ソフトバンクは明日が最終戦です。

西武は残り2試合、中日も残り2試合です。



でも、



セ・パともに、

まだ優勝が決まってません。

こんなに消化ゲームのなかったシーズンは記憶にありません。

パ・リーグは最終戦まで優勝争いがもつれてます。

中日も残り1試合だけを残して優勝の可能性ありです。



本日は、

ソフトバンクの優勝スタンバイでした。

でも西武が勝ったため、

ソフトバンクの優勝は明日の仙台まで持ち越しです。

当然、我々は仙台に移動です。

もう、しっちゃかめっちゃかなんて言ってられません。

ここまで関われることに感謝です。



札幌に何しに来たの?

と、言われようが、

カラ出張か?

と、思われようが、

ラーメン食ったのか?

と、指をさされようが何しようが、

それだけ、

プロ野球が大混戦なのです。



ラーメンは食いましたが、

もし、

明日ソフトバンクが負けて西武が勝ったら、

西武の最終戦まで優勝がもつれます。



もうこうなったら、

結果は野球の神様に任せます。



野球の神様、

ラーメンを食べてしまいましたが、

よろしくお願いします。



野球好きP。

下見

| コメント(2) | トラックバック(0)

ついに、


しっちゃかめっちゃかで、

札幌です。

まさかの展開です。


パ・リーグは、

140試合をこえてまだ優勝が決まってません。



残り試合は、

西武が4で、ソフトバンクが3です。

優勝が決まるであろう25日以降は、

両チームともに札幌と仙台でのゲームしか残ってません。



ということは、

札幌か仙台か、

または、

ソフトバンクの方が先にシーズンを終了するので、

ソフトバンクが福岡で西武の結果待ちの優勝になるかもしれません。

札幌・仙台・福岡・・・。



ええのか?



いいんです。

消化ゲーム”ゼ~ロ~”です。



そしてさらに!

3位争いも熾烈です。

当然ロッテの3位を心から願ってます。

上から下までしっちゃかめっちゃかです。



そんなわけで、

札幌で西武のビールかけ下見です。

ソフトバンクの札幌下見は先日終わってます。



そんな札幌。

寒いです。

こちらも想定外でした。

北海道をナメテました。

さすが北の大地です。

どうりで大野拓也と中川猛史の故郷のハズです。

誰?



そういえば・・・

セ・リーグもしっちゃかめっちゃです!

イチローも・・・。

とりあえず考えないフリをしておきます。

フリです。



野球好きP。

会社です。


MLBの中継終わりです。

デニー友利です。

40過ぎのおっさんです。


デニーさんはニューハーフではありません。

ハーフです。



友利さんは今日が43回目の誕生日です。



大きくなりました。

前から大きいです。

2メートルぐらいあります。

2メートル近くあります。



43歳ということは、

今日からしばらく私と同い年です。

しばらくタメぐちで接してやろうかと思います。

いつも呼び捨てです。



そんなデニー友利さん。

記念すべき誕生日の日に、

早朝からMLB中継で、夜は野球好きニュースです。

早朝から深夜まで、我々はこき使ってます。



ま、

働けおっさんって感じです。



とはいえ、

彼もお父さんなので、

ガンバレおっさんです。



野球好きP。

神宮です。


ヤクルトー中日戦です。

ヤクルトの来季監督は、

小川さんです。


ていうか、

パ・リーグが・・・

てんてこまいです。



てんてこ

まい

です。



優勝の行方は、

もう訳がわからん状態です。



こうなったら最終戦までもつれて、

しっちゃかめっちゃかに優勝を争ってほしいです。



関係者全員がカニ歩きになるぐらい混戦になって、

盛り上がってほしいです。



そんな中、

神宮です。

おなじみワンシームロケです。



このクソ忙しいときにワンシームか?

と、

思いましたが、

今日でワンシームロケが12球団目です。

全球団をまわりました。



全球団をまわったのは、

おそらく私と森藤恵美さまだけです。



だからどうした?

って感じですが、

なかなか12球団を取材するのは大変です。



記念すべき最終球団は中日です。

こちらもおなじみ、

ベンちゃんと森野です。

優勝争いでピリピリなのに・・・

監督もちょい怖いのに・・・

二人とも快くインタビューに答えてくれました。



てなわけで、

12球団のワンシームロケが終了です。



次のワンシームロケは優勝争いに絡むのか?

それはわかりません。



野球好きP。

えらいこっちゃです。


パ・リーグが大混戦です。

今日は各地ですばらしい試合でした。

かなりシビれました。


ところで西武はどうした?

相当えらいこっちゃな感じです。

大塚光二さんもえらいこっちゃな感じになってます。



先制はするものの、

ソフトバンクの執念にやられました。



涌井、帆足でまさかの連敗です。

写真の大塚さんもまさかの表情です。



対するソフトバンクはあっぱれです。

試合を見てて、

かなり力が入りました。

見事なゲームをしました。



小久保・松中・ペタジーニ・多村・・・

おっさんパワー絶好調です。

若菜さんと大前さんもおっさんです。

それは関係ありません。



特に!

小久保と松中を、

久しぶりに応援してしまいました。

久しぶり?



そして楽天もあっぱれです。

2日連続のサヨナラ勝ちです。

執念です。



一方のロッテ小林宏・・・。

連日の痛打です。

今日はサヨナラホームランを打たれた後の表情が、

非常に印象的でした。

がんばれコバヒロ!

と、

お伝えください。



そして!

オリックス金子もあっぱれです。

できることなら沢村賞をあげてください。

以前は私服に全く気づかず、

何度すれ違ったことか・・・。



最後に。



西武に喝!

です。



野球好きP。

横浜です。


今日もチャリンコで行きました。

社会人として、

手を抜いてます。


ママチャリで、

颯爽と横浜スタジアムです。

”さっそう”です。

ま、

いつもの事です。

でも、

イバンに見られました。



プロ野球の優勝争いが、

しっちゃかめっちゃかです。

久しぶりの、

大混戦状態です。



そんな中、

横浜スタジアムでワンシームロケです。

横浜ー広島戦です。



よ、横浜

ひ、広島?

な、何位?



さておき、



今日はワンシームロケです。

おなじみ森藤恵美さまです。

山木もいます。

ついでにイバンもいます。



今日のインタビューは、

”マエケン”です。

前田健ではありません。



前田健太です。



最多勝も狙える、

広島のエースです。



本日も、

おなじみ森藤さまは、

ハイテンションでした。



でも、

もう慣れました。

見事な、

お姉さまぶりでした。



放送は、

いずれします。



そんなことよりも、

パ・リーグの優勝争いでしっちゃかめっちゃかになってます。



明日は福岡か!

親分も行くのか!

カオリンが代わりに行くのか?



どうなることでしょう。



野球好きP。

仙台です。

神戸→仙台です。

親分と一緒です。

下見です。



いわゆる優勝ビールかけの下見です。



親分は、

昨夜のセクシャルバイオレットナンバーワン疲れのようでした。

または、

”タキザワ”疲れか?

もしくは、

深夜のすき屋で牛丼とカレー食い疲れか?

深夜に牛丼とカレーは食えません。

恐るべし親分です。



ま、

さておき、



西武の最短優勝は19日の福岡です。

明日からソフトバンクと福岡で直接対決です。

やきもきします。

そわそわします。

ヒヤヒヤします。

ウズウズします。

ウズウズはしません。



でも、気になる福岡3連戦です。



もし、

福岡で優勝が決まらなかったら・・・

仙台の可能性ありです。

可能性ありなので、

30人ほどの報道陣が連なって下見です。



ま、

毎年こんなことしています。



毎年えらいこっちゃです。



帰りに仙台駅で、

やわらか牛丼?なんちゃら弁当を、

親分に買ってもらいました。

やっぱり親分は牛が似合います。

ありがとうございました。



野球好きP。

ちょいご無沙汰です。

ちょいです。


神戸です。

スカイマークスタジアムです。

オリックスー西武戦です。

オリックスの神戸での主催ゲーム最終戦です。



何度来てもいい球場です。

夕暮れに緑の芝生が映えます。



西武のリーグ優勝マジックが5になりました。

そろそろ私も”そわそわ”してきました。

そわそわです。

はたしてどの球場で優勝するのか?

今のところ最短は19日の福岡です。

しかし毎回予定通りには進みません。



毎年裏切られます。



そんなに私は日頃の行いが悪いのか!

と、

思ってしまいます。



2位以下も混戦です。

西武の優勝マジック対象チームも、

毎日コロコロ変わります。

いわゆる、しっちゃかめっちゃかです。



そんなパ・リーグに目がいってるスキに、

気がつけば中日が首位です。

ゆ、優勝の可能性ありです。

さらにえらいこっちゃです。



ありえないと思いますが、

セ・パ同時優勝だけは避けたいです。

できることなら別日でお願いしたいもんです。

ま、

私は日頃の行いがいいので大丈夫なハズです。

ハズです・・・。



野球好きP。

久しぶりの九州です。


今日は下見です。


下見?


そろそろプロ野球も優勝が気になるころです。

今年はセ・パともに大の大大混戦です。



阪神やばいです。

中日・・・。



もちろん!JSPORTSは、

中日を応援しています。

でも私は・・・。

考えないようにしています。

考えないフリをしています。



で、

今日は福岡ドームです。

下見です。

おなじみ、

優勝ビールかけの下見です。

毎年しっちゃかめっちゃかになる行事です。



ソフトバンクが福岡ドームで優勝した場合の下見です。



あるのか?



プチデブ安永に失礼です。

千恵ゾーもヤル気まんまんです。



てなわけで、

本日あたりから、

怒涛のしっちゃかめっちゃか優勝モードに突入です。



野球好きP。

東京です。

久しぶりの雨です。


ていうか、

大雨です。


タイフーンの影響です。

焼ビーフンではありません。

タイフーンです。

いわゆる台風です。



今日も会社から西武ドームに向かいました。

昼間の都内は、

どっしゃぶりでした。

ど、どっしゃ、ぶりぶりです。

どう表現したらいいのかわかりませんが、

とにかくすごく降ってました。



会社からの長旅だったので、

ウトウト居眠りをしていたら西所沢でした。

意外なことに、

所沢あたりは雨が降ってません。

ありえない光景でした。

さっきまでチョー降ってたのに…。

ここはそんなに都内から遠いのか?

遠いと思います。

気候まで違うのか?

違ってました。



そんな西武ドーム。

今日は涼しいです。

驚くことばかりです。



混戦のプロ野球です。

セ・パともに大混戦です。

今日は西武ー日本ハム戦です。



売り出し中の坂田選手がホームランを打ちました。

西武は次々と良い若手が出てきます。



てなわけで、

ちゃんと帰れるのかを心配しながら、

西武ドームで涼んでます。



野球好きP。

千葉です。


ロッテの関係者に言わせると、

今日はまだ涼しいらしいです。

そんなことはないです。


確かに風が吹いてますが、

温風です。

ヒーターのようです。



そんな千葉マリンスタジアム。

明日とあさってはデーゲームです。

で、デーゲーム・・・。



あ、明日は14時プレーボールです。

お、恐ろしい時間帯です。

お、お客さんも大変です。

ちょっと動揺してしまいます。



今日の解説は金村さんです。



試合前に、

オフの番組打合せをみっちりやりました。

みっちりです。



オフの番組は、

もちろん”ガンバレ日本プロ野球”です。

今年で10年目を迎える番組です。

ということは、

今年のゲストは大物揃いか?

派手にやるのか?

空回りしないか?



今日は私と金村さんの二人だけで打合せをしました。

意外と真剣に話をしました。

二人が真剣になると恐いです。

まず真剣に会話が成立したことがありません。

我ながら驚きました。



そんなガンバレ日本プロ野球。

今年は意外と真剣に・・・。

かも・・・。

かも?



野球好きP。

所沢です。

上山口です。


最近よく来ます。

西武球場前駅です。


今日は会社から向かいました。

小旅行です。

旅です。

でも出張ではありません。

出張でもないのに2時間ぐらいかかります。



往復4時間です。

立派な旅です。



谷部さんに会いました。

谷部さんは大友進と高崎で、

”ハゼの干物”と飲んだらしいです。

ハゼの干物??

よくしゃべるハゼの干物らしいです。

ま、

そんな模様です。



プロ野球ペナントレースも終盤です。

残り20試合ほどですが、

セ・パともに大混戦です。

特にパ・リーグは3位まで1ゲーム差です。

毎日順位が変わります。



パの上位3チームは私の担当球団です。

よって、

そろそろ優勝祝賀会・・・

いわゆるビールかけの準備をしなければなりません。



ま、

毎年しっちゃかめっちゃかになるので、

考えないようにしてます。

考えないフリをする予定です。



てなわけで、

明日以降の順位を気にしながら2時間かけて帰ります。



野球好きP。

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。