世界大学選手権3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

長い一日でした。


2試合とも4時間ゲーム・・・。

試合時間だけで8時間です。

気がつけばすっかり夜中。


第1試合は、

日本ーキューバ戦でした。



やはりキューバは凄かったです。

どう見てもプロのレベルでした。

ていうか、

世界のプロレベルでした。



こりゃえらいこっちゃ!

な、感じでした。

こりゃーどえらいこっちゃ!

って、感じかもしれません。

それぐらい日本代表との差があったような気がしました。



がっ!

とはいえ、

荒削りでムラっけも見えたので、

つけいるスキはあるハズです。

完敗でお手上げ・・・

ではないと思います。

次はきっと榎本JAPANは修正してくるハズです。



第2試合は、

アメリカー台湾戦でした。



アメリカ代表もドラフト候補を多数そろえて、

キューバと互角に優勝候補です。

過去3連覇をはたしている強豪です。

同じ学生でも、台湾代表とはレベルが違いすぎです。

の、ハズ?

ありゃ?



台湾強いです。

互角以上の戦いです。

結果はタイブレーク方式による延長戦で台湾のサヨナラ負けでしたが、

内容は台湾の方が上でした。



おそらく日本の準々決勝の相手は台湾です。

ちょいと・・・

やばいかも・・・。

なわけないと思います。



てなわけで今日は、

予想外に深夜まで神宮球場で野球を見てしまいました。



野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/1509

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2010年8月 1日 23:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界大学選手権2日目」です。

次のブログ記事は「世界大学選手権準々決勝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。