神宮から千葉マリンです。
阪神戦です。
夏の日差しです。
本日はロッテー阪神戦です。
熱い試合です。
気温も30度以上はあるでしょうか。
暑すぎです。
本日の解説者も熱すぎです。
試合前からしゃべり続けてます。
今日も私はうなづきすぎです。
軽いムチ打ちです。
神宮も熱そうです。
第1試合は東海ー慶應でした。
東海の3年生エース菅野は凄すぎです。
17奪三振です。
さすが巨人原辰徳監督の甥です。
そんな神宮球場。
今日も我々は生放送です。
第1試合のスイッチャーは、昨日に引き続き八峯石井です。
毎日”タイラさんTシャツ”の熱い男です。
野球が好きで好きでたまらない男です。
そんな石井・・・。
今日の第1試合の直前に奥さんが陣痛です。
試合後に、
『無事に産まれました!女の子です』
簡単に言うな・・・。
でもよかったな・・・。
試合前に病院から電話がじゃんじゃん鳴ってたのに・・・。
神宮にいた石井。
試合後は病院へすっ飛んで行きました。
熱い男です。
野球好きです。
彼がいないと、我々の野球中継は成り立ちません。
感謝です。
心より、
おめでとうございました。
野球好きP。
野球好きPさま、スタッフのみなさま、お疲れさまです。
八峯テレビ 石井です。
皆様にご心配かけたくはないと思い、黙っておりましたが、今日このような形でお騒がせしてしまいました。
朝からバタバタで、神宮での試合直前から試合途中でさえも、私の携帯電話が病院からの連絡で鳴りっぱなし。
平静を装いつつの本番でした。(ディレクターの吉田君、すみませんでした)
試合終了後、急いで病院に駆けつけると子供がやや危険な状態だったようで、そりゃ病院も慌てるわな・・・という感じでした。
とりあえず、現在は母子ともに健康のようです。
ご心配おかけしました。
これで、明日の大学野球選手権・決勝も集中できます!
東海vs東洋、とても楽しみです。
野球好きPさん、病院に向かう途中に電車のなかでこの日記を拝見しましたが、うれしくて涙が止まらずかなりはずかしかったです。
ありがとうございました。
また明日よろしくお願いいたします。
野球好きの石井さま おめでとうございます。
母子とも健康で良かったですね。
野球が楽しく見れるのも石井さんたちのおかげだと思います。
これからもいいシーンを撮り続けてください。
おめでとうございます!
娘さんとは!さすが石井さん、いい仕事してますねぇ。
間違いないですね。
20年後は某ウィスキーの宣伝みたいになりそうで仕方ありません。
多分、間違いないですね。
あと、西武ライオンズ、盛り上がっちゃってますよ!
ISHII WEEKだこりゃ。
石井さん
本当におめでとうございました!!
『いいパパになるっっ!(吉田風上から目線ですが)』と山本さんには豪語しときました!
私は、WBCの時もでしたがあの決勝のハイライトにやられました。
三木Pはそろそろうなずきすぎた首もマッサージで癒えてるコロじゃないでしょーか。
石井さん
おめでとうございます!!
Babyが大きくなったら着られるであろう、
キッズイベント用に作成した
野球好きキッズTシャツを近いうちにお渡しします!
パパと同様に、娘も“野球好き”になって欲しいものです!
石井さん、遅ればせながらおめでとうございます!
おめでとーございます!!!!!
熱い日に、熱い男の、熱い一日だったんですね。
何日か前の石井さんの落ち着かない「挙動」が懐かしいです。
他人事ながら、娘さんが男を連れてきて石井家を巣立っていく瞬間を思い浮かべて涙が出そうになります。
素敵なかわいい子になるように育児がんばってください!
みなさまコメントありがとうございました。
母子ともに健康ということで我々も安心しました。
そんなわけで、
大学選手権の最終日は、ついつい喜びのあまり、でろんでろんに酔ってしまいました。
でも石井は、深夜まで深酒におぼれることもなく、ちゃんと途中で帰宅していきました。
そこが私と違うところなので、立派な父親になるハズです。
八峯テレビ 石井です。
このたびは皆様からたくさんの温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
大学野球選手権も終了しましたが、私のほうは神宮球場と病院と杉並区役所を毎日行ったり来たりで、しっちゃかめっちゃかな日々を過ごしております。
子供の顔をゆっくりながめている暇もありません。
野球漬けの日々はまだまだ続きますが、これからも頑張りますので、今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。