木場?
新木場?
新がつきません。
木場です。
なんとなく忘年会でした。
一年を忘れる会です。
普段から忘れっぽい私なのに、
あえて忘れる必要があるのか?
単なる飲み会ではないのか?
今年もいろいろ忘れたい事がありました。
今年こそは乗り過ごさないぞ!と決めていたのに、鎌倉まで寝過ごした私。
そんなこんなで忘年会です。
なんとなく忘年会です。
私が勝手に忘年会だと思っています。
今日も谷部さんと一緒です。
写真は、
ごきげんな谷部さんです。
でも・・・。
写真で見るかぎり、
ちょっぴり心配です。
出来上がりすぎではないか?
バンザイしてないか?
このポーズは?
セクシャルバイオレットナンバーワンの、
サビの振り付け部分ではないのか?
1軒目で出していいのか?
最後はやはり、
鶯谷→浅草でした・・・。
みなさま
お疲れさまでした。
野球好きP。
昨夜はお疲れ様でした。
私は、家に着いてからも大変でした。
今朝、野球好きPさんからのメールを見て、僕笑っちゃいました。
今度は、新潟ブルースを聞きたいです。
野球好きPさん。
お久しぶりぶりです。お元気ですか?
鴨鍋ですかぁ~いいですね~
森藤さんもいるし、谷部さんもいるし羨ましいです。
今年も残りわずか、来年こそ応援するチームの活躍を夢みてます。
小僧へ。
当然、新潟には来るんでしょ?
広島にも来たぐらいやから。
来たら、新潟の地で本物の新潟ブルースが聞けるよ。
古謝そば大好きさま。
大変ごぶさたです。
来年は監督も変わるし、なんとなくやるでしょう。
なんとなく・・・。
それでは来年、なんとなく応援し、なんとなく野球場へ行き、なんとなく野球観戦しますわ。