福岡ドーム シーズン最終戦

| コメント(1) | トラックバック(0)

福岡です。

早いもんで、
シーズンの最終戦です。

プレーオフは・・・?

次の話題に進みます。


今日は悩みました。

ロッテの千葉マリン最終戦と重なってたからです。

福岡と千葉のどっちに行くべきか。

悩みに悩みました。

悶々としました。
悶々とはしてません。

今日の千葉は、
バレンタイン監督のホーム最終戦でもあります。

当初は千葉マリンに行く予定でした。

でも、ソフトバンクは2位を争ってるし・・・。

昨日、札幌で優勝祝勝会の下見もしてるし・・・。


東京地方は朝から大雨の様子。

どうせ千葉は中止やろ。

って勝手に決め込んで、
急遽福岡に向かいました。

なんのこっちゃありまへん。
千葉はシレッと試合をやってます。

千葉に行けばよかったのか?

現在、ロッテが5位で、ソフトバンクは2位争いです。

勝負の世界の優先順位は、もちろんソフトバンクです。

強いもんにまかれろ!です。

まかれてやりました。


てなわけで、

今夜、いろいろとパ・リーグの順位が決まりそうです。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/1346

コメント(1)

野球好きPさん。
今日の千葉マリンはすべてがすばらしかったです。
今江、里崎両選手が均衡した試合を打ち破り、
きっちり9回2アウトでバレンタイン監督自らの手でボールが小宮山投手へ。
1球で打ち取り、そのボールはバレンタインの手に勝利ボールとして戻る。

出来過ぎです。
美しすぎました。
勝利で終わったその後のセレモニーも、球場全体を熱くするすばらしいものでした。

2005年に日本、アジアNo.1になった後行われた紙吹雪のパレードが
もう一度観れるかもと思い引っ越して来た海浜幕張のバレンタイン通り。
もうボビーが監督での優勝はもう無い・・・。

来シーズン、マリーンズ選手には再起を期して頑張ってほしいです。

何年後かに、ボビー監督復帰というサプライズを期待はしちゃうけど。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年10月 6日 18:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「目が離せないパ・リーグ」です。

次のブログ記事は「福岡から会社で野球好きニュース」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。