私の行くところ延長戦だらけです。
しかし見ごたえのあるゲームでした。
パ・リーグの5位と6位の試合です。
ロッテーオリックス戦です。
私が担当するチーム同士の対戦です。
昔から担当している球団です。馴染みの球団です。
ま、消化試合と言われても仕方がありません。
なんせ下位2チームの戦いですから。
でも!
でもでも。
千葉マリンのスタンドは、ほぼ満員でした。
オリックス側もいっぱいでした。
たくさんのファンが声援をおくってました。
順位には関係ないゲームです。
他のパリーグの試合とは、モチベーションが違うハズ。
しかし!
お客さんも、選手も一生懸命でした。
選手が頑張るのはあたりまえの事ですが、
ファンの声援がすごかったです。みなさん精一杯の応援でした。
きのう、一部のファンとちょいモメがあったようで・・。
今日の試合中も、なんとなくざわめくシーンが何度かありました。
見てて、少し残念な気がしました。
お互い言い分はあると思います。
ただ、救いだったのは、
今日は最後までいい試合だったということです。
大味な試合という人もいるかもしれません。
私は決してそうは思いません。
延長12回を見事に戦いました。
これは両チームに言えます。
高の原出身の選手に拍手です。
全く意味がわからないと思いますが、
平城ニュータウンあっぱれです。
野球好きP。
コメントする