横浜スタジアム

| コメント(0) | トラックバック(0)

横浜です。

こう見えても地元です。
私は浜っ子です。

えっ!

浜っ子って・・・。


江戸っ子でもあるまいし・・・。
何でも最後に、”っ子”をつけりゃええっちゅうもんじゃーありません。

野球好きっ子。
変です。

鍵っ子。
意味わかりません。


そんな事はさておき。

今日は横浜スタジアムです。

地元なのに、かなり久しぶりです。

ベイスターズの中継は、赤坂サカスあたりのテレビ局が担当のハズ。
我々は中継もしてないハズ。

でも、

今日は3塁側のチームに御用でした。
読売新聞側に用がありました。

突然ですが、今年も『ガンバレ日本プロ野球』を11月から放送します。
金村義明・大塚光二が、プロ野球の大物ゲスト相手にトークします。

早いもんで、今年も”大物ゲスト”のブッキングにとりかかってます。
怠けもんの私も、この時期は意外と真剣に動きます。

いや、意外と適当かも。かも?

今日は3塁側の誰かに接触してきました。
今は誰なのか言えません。

記念すべき第1回目のゲスト候補です。
大物です。

ま、誰でもええです。
そのうちわかります。

写真は、横浜ベイスターズのスタジアムDJです。
藤本芳則です。現在は”ケチャップ”という偽名を使ってます。

偽名なのか?

藤本とは、13年前からの知り合いです。
ていうか、13年まえぐらいに一緒に仕事をしてました。

なんとなく面倒くさいので、彼との関係は省略します。

一つだけ言えるのは、
野球に全く関係のないテレビの仕事を、昔一緒にやってました。

13年も前の話です。

驚くべきことに、
ヤクルトのスタジアムDJ”パトリックユウ”も、藤本と同じ大阪の局で一緒でした。

当時の3人は、野球など全く、まったく、マッタク、ま~ったく、無縁でした。
全然違う内容の番組をやってました。

不思議です。
今は3人とも野球だらけです。野球まみれです。

2人とは、7~8年ぶりぐらいに、それぞれの球場(横浜と神宮)で再会しました。
ありえない場所での再会だったので、最初は状況が理解できませんでした。

ま、そんな感じです。

これからも2人を応援してあげてください。

2人とも、今やかなりの野球好きです。


人とのつながりは”縁”だと思います。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/1319

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年9月10日 22:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「千葉マリンでマスク」です。

次のブログ記事は「2009ファーム日本選手権」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。