Wine Bar"base"です。
ワインバーです。
オーナーの松本俊彦さんです。
いわゆる"ニカウ"さんです。
誰?
ニカウさんは、『ガンバレ日本プロ野球 金本編』では大変有名です。
世間では無名ですが、阪神地域では超有名人です。
阪神金本を、プランプラン"いわした"男です。
ぷらんぷらんです。
阪神矢野は、高校・大学の後輩です。
大学では、大魔神佐々木、大塚光二と同期です。
東北福祉大時代は、後輩をペタンペタン"いわして"ました。
ぶらんぶらんではありません。
ペタンペタンです。
そんな感じです。
先日ニカウさんは、晴れてお店のオーナーになられました。
ワインバーを、大阪京橋にオープンしました。
みなさん行ってあげてください。
思ったよりも大変おしゃれなお店です。
ニカウさんは、こう見えてもソムリエです。
ワイン通です。
当然です。ソムリエです。
今日はニカウさんのお店でロケの下見です。
何のロケ?
来週ここで収録を行います。
"よからぬたくらみ"の収録です。
出演は、金村義明・大塚光二・ニカウさんです。
内容は近日公開です。
まだ秘密です。
そういえば・・。
朝、大阪行きの飛行機に乗り込みましたが、なかなか出発しません。
機内アナウンスで、
『ご搭乗のお客さまをお待ちしております…』
夏休みの機内は満員でした。
結構待ちました。
みんなちょいイラでした。
遅れて一人乗り込んで来たのは…
富久でした。
私は寝たフリをしました。
全くどうでもええ話でした。
野球好きP。
地上係員のお姉さんは天使でした。
フライト10分前の保安検査場でコンピュータに通り抜けを
拒否されて、毛穴全開汗だくで取り乱すマスク姿の私を
不審人物とは思うことなく、哀れと思われたようです。
お姉さんは救いの手を差し伸べてくださり、
「11時イタミイキ、11時イタミイキ」と訴えかける私を
搭乗口まで案内してくださいました。
天使との遭遇で今日はラッキーデーと思っていた私。
が、しかし、大きな思い違いでした。
このブログで目が覚めました。
昔から親から言われたのを思い出しました。
「人に迷惑だけはかけなさんな」
「人は見てない様で見てるのよ、恥ずかしい真似しなさんな」
今は変な汗かきながら、思い切り独り反省中です・・・。
ニカウさん、初めまして。オープンおめでとうございます。友達とみんなでいってるみたいです。野球好きPさん、お久しぶりです。関西では新型が流行っているので気をつけてくださいね。冨久さん、くれぐれもみんなに迷惑かけないように(笑)
野球好きP。さん
おはようございます。
そのあたり、私の庭です。
京橋の友人にも勧めておきます。
今度、京橋で肉⇒ワインのコースですね。
肉はもちろん生です。
ニカウさん
はじめまして。
近々ワイン浴びに参ります。
富久さん
そういうときは決してキョドったりせずに、大物振りをかまして、堂々と機内に乗り込んでください。
そしたらほかの乗客は
「どんな大物なんだ?」
と思います。
ウソです。
保安検査場は15分前が原則です。
搭乗口は10分前です。
古謝そば大好き!さん、炙り屋大好き!さん、お叱りのお言葉ありがとうございます。
私、完全なるセーフ!と思って搭乗しましたので、多分、相当涼しげな顔して、偉そうな態度だったかと思います。
でも小物である事実は隠せませんでした。
慌てふためいた保安検査場の後でしたので、カバンにしまいきれなかったパソコンを右手に握り締め、左手に持つカバンは半開き。
インフルエンザ対策のマスクは、荒息でパッカンパッカンして汗でじっとりしてました。
今日も一日、反省の中、沈んでいそうです・・・。