タカアンドトシと松山千春さんの故郷です。
だからどうしたって感じです。
先週に引き続き札幌です。
札幌ドームです。
全国的に台風の影響などで大雨のようですが、
札幌は晴天です。気持ちの良い青空です。
第31回全国スポーツ少年団 軟式野球交流大会の中継です。
小学生軟式野球の全国大会決勝です。
私は3日前に札幌入りしました。
イバンと一緒です。
イバンは私よりも2日前に札幌入りです。
遊び人です。仕事です。
ツルツルした顔をしています。いつものイバンではありません。
"男イバン"です。
男?
まるで風呂あがりのような感じです。
風呂?
風呂です。温泉ではありません。
ごきげんなイバンです。そんな感じです。
スポーツ少年団軟式野球大会は、
全国にあるスポーツ少年団に所属する軟式野球チームの
日本一を決める大会です。
昭和54年から開催されています。
数多くのプロ野球選手も出ています。
小学生が一生懸命プレーしています。
応援も熱いです。親御さんはみんな熱狂的です。
夏の甲子園も始まりました。
まさに野球の季節です。
我々野球班の季節です。
イバンもはりきってます。ツルツルです。風呂あがりです。
てなわけで、
夏休み中にイバンが不良にならないか心配です。
非行の始まりは夏休みから?
そんな感じです。
野球好きP。
東京は 大雨です。
台風です。タイフーンです。
イバンの心境を表しているのかもしれません。
いや、苫小牧農家が大活躍なのかもしれません。
遠足は家に着くまで!なので、イバンをちゃんと責任もって
東京につれて帰ってきてください。
でも、ツルツルのイバンなんて みたくない。。。
私昨日仕事で札幌におりました。
ラグビー大野と一緒でした。
私はこのブログを事前にみてしっかり長袖ジャケット着用。
が、バッチリ晴れて、背中は滝汗となりました。
見渡す限りの札幌在住の方は、半袖半ズボンでした。
あと全ゼンどうでもいいですが、
大野は「FB(フルバック)」であることが分かりました。
湯島好きかもしれません。
帰りは空港でいとも容易にじゃがポックルを
技術部の皆さんへのお土産に買いました。
失礼しました。
風呂ですね。
私は箱です。ボックスです。
関西は暑いです。
最高にジメジメです。
甲子園も熱いです。
京セラドームは・・・
はよ水分補給ミーティングしましょう。
↑
炙り屋大好き!でした。