富山

| コメント(3) | トラックバック(0)

富山です。

富山アルペンスタジアムです。

10月に行われる、
ファーム日本選手権の下見です。

2軍の日本シリーズです。昨年は長崎でした。


久しぶりの富山アルペンスタジアムです。

昔はよく来ました。

オリックスとロッテの主催ゲームが、それぞれ毎年あったからです。
年に2回以上は来てました。

そういえばオリックス時代の、ドーム最高!大前さんや、ボヤッキー谷口とも来ました。

今では信じられないぐらい弱かったロッテとも一緒に来ました。

当時はまだ、オリックスに"51番"がいました。
この球場でもDJ木村が、『イチロー!スズキー』って叫んでました。

いわゆる"北陸シリーズ"といって、福井→金沢→富山と3連戦でまわってました。
列車にゆられて移動したのを思い出しました。


今日は、NPBと、チューリップテレビとの打ち合わせです。
局名がチューリップです。

チューリップって。
最近見てないな・・・。

当然です。

私が毎日チューリップを眺めていたら変です。
変なおっさんです。

でも、チューリップってどこで見れるのでしょうか?

誰か教えてください。
いえ、教えなくていいです。

てなわけで、富山でした。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/997

コメント(3)

富山、懐かしいです。
前後左右わからぬ新人時代、通称目玉マークの会社からスピードガンを借用、
両手にぶら下げて、夜勤明け〜の、昼間仕事し〜の、夜行列車乗り〜ので、
富山まで運んで、ロッテ戦の中継しました。
でも所詮新生児並みの新人なんで、運んだだけでした・・・。
中継中は文句無しの気絶・・・怒られました。
夜には野球好きPと島村さんとの反省会で、その熱いトークに覚醒。
そして今の私があります。

アルペンスタジアムでの野球好きPからのこの一言、今でも忘れません。

「技術のことやったら俺に何でも聞いて、なんでも答えたるわ。」

深い意味はありません、本当です。
ただ単に、この一言とこの時の光景、なぜかしっかりと覚えているんです。

J SPORTS 野球中継の中でハイライトシーンで流れている曲分かる人いますか?教えてください。

タカユキさん。

キャプテンストライダムの『ブギーナイトフィーバー』という曲です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年7月 6日 16:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「かこみ」です。

次のブログ記事は「九段下」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。