WBCロサンゼルス

| コメント(2) | トラックバック(0)

ドジャースタジアムです。

WBCも、いよいよ4チームだけになりました。
残り3試合です。

2月のキャンプから1ヶ月以上。

侍ジャパンは期待通りのロス入りです。


思い起こせば2月の宮崎キャンプ。
ものすごい観客に迎えられて、選手たちも我々報道陣も毎日が驚きでした。

こりゃ負けられん・・・

関係者の誰もが感じたと思います。
かなりのプレッシャーがあったハズです。

しかし、侍ジャパンは当然のようにファイナルラウンドにやってきました。
プロです。

日本でもここに来て大盛り上がりだと思います。
私も久しぶりに、全球見逃さずに野球を見てしまいました。


さて、今日は練習日です。
本日のロスは涼しいです。気持ちのいい天候です。

あさってはアメリカ戦です。
アメリカはメジャーで一番安定感のあるオズワルドが先発です。

そしてジャパンは・・・。
もちろん松坂大輔です。アメリカだのMLBだの全く怖くありません。

私の中では、日ー韓戦よりも日ー米戦の方が楽しみです。

日本では昔から日米野球というのがありました。
大学もあれば高校もあるし、もちろんプロ野球でも戦ってきました。

ただ、プロの日米野球はどうもアメリカが本気でないような気がしてました。

しかし!WBCは本気です。
日米野球ではなく、日本代表対アメリカ代表です。代表戦なのです。


余談ですが、"かっと箸"を世界の王と、中島・内川に渡しておきました。

野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/935

コメント(2)

かっと箸、さすがです。
土曜日の中継も、なにげに?ひそかに?ポケットから
覗いていました。
野球好きPも満面の笑みでした!

残り3試合と、なんか寂しい感じですが
日本の地からも応援してまーす。

しほ子さま。

いつも大変お世話になってます。

かっと箸・・・。配ってます・・・。
さすがに51番へは渡せませんでした。
一応15センチぐらいの至近距離まで近づきましたが、無理でした。

明日はアメリカ戦です。
当然早朝からご観戦ですよね?弁当部長は大丈夫でしょうか?

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2009年3月21日 23:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「WBCサンディエゴ→ロス」です。

次のブログ記事は「WBC準決勝 第1試合」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。