ガンバレ日本プロ野球

| コメント(3) | トラックバック(0)

11月も残りわずかとなりました。

ガンバレの収録も追い込みです。
この番組も今年で8年目になります。

毎年11月~2月にかけて8本放送します。
月に2本ペースです。
ゲスト編が6本で、キャンプ編が2本です。

毎年、ゲスト編の6本を収録するのにかなり苦労します。

なんせ大物ばかりなので、スケジュールを押さえるのが大変なのと、
食事をしながらの番組なので、お店を選ぶのも大変なのです。

我々はチッポケなCS局なので、スタッフもほとんどいません。

私の役目は、ゲスト・金村さん・大塚のスケジュールを押さえるのと、
お店を決めることです。

収録が始まったら、あとは知りまへん。
じゃがポックル中川と、ペンシャオウェイ片山が交互にディレクターを担当します。

彼らは自分で編集もします。これが一番大変かもしれません。
殆ど会話がデタラメですから・・。なんせ酔っ払いの会話を放送するのですから。

今年は今日現在、ゲスト編の収録が4本終了しています。

ディレクターの担当は、
#1の野茂英雄が中川、#2の宮本慎也が片山、
#3の42年会が中川、#4の中島裕之・涌井秀章が片山です。

そして、近日#5と#6の収録が行われます。
これで今年のゲスト編の収録が終了します。残りはキャンプ編2本です。

#5は中川が担当します。

ゲストは、末っ子なのにアニキと呼ばれ、
現在もフルイニング出場の世界記録を更新中の男です。

彼は、大塚光二の大学の後輩ということもあって、
かなりの回に出演しています。

ゲスト編では、2003・2004・2005・2006に出演し、今年で5回目です。
キャンプ編は、広島時代の2002年から2007のキャンプまですべて出演です。

2008のキャンプは手術のため不参加でした。
よって、ゲスト編5回・キャンプ編6回の11回出演です。当然最多出演です。

今年もニカウは来るのか?かなり楽しみです。


そして#6は片山が担当します。

ゲストは横浜高校時代に甲子園決勝でノーヒットノーランをやった男です。
なぜか今はアメリカに住んでいます。ボストンあたりに住んでいるハズです。

彼も結構出演しています。

ゲスト編は、2003・2004・2006に出演し、今年で4回目です。
出演回数が、仰木さんに並びました。

キャンプ編は、2002~2006までの5回出演しています。
よって、ゲスト編4回・キャンプ編5回の9回出演です。意外と多いです。


今回も大爆笑の収録になること間違いなしです。

あとは、中川・片山がやるだけです。私は偉そうに見ていることにします。

昨日は代理の貧相吉田が担当しましたが、今日は本物の野球好きパーです。
最近、イバンのブログが私に似てきたとよく言われるので、感じ悪いカンジーです。


野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/867

コメント(3)

パーと代理イバン、正直かなり似てます。
というか、パーが代理イバンを装って書いているようです。
そのうちパーがインフルエンザで東京ドームから姿を消しそうです。
「パー」って・・・こんな呼び方、良いんでしょうか?
良いんですよね?
変な汗かいてきたんでこのへんにしときます。

こ、こ、この写真は☆☆☆
映像で観たとき、かなり爆笑しました!!


野球好きパーさん、いえ、Pさん☆
いろいろ大変だとは思いますが、毎回いい雰囲気が伝わってきて、
番組、とてもたのしいですよ!!
実際に見てみたいくらいです☆

結局、呼び名はパーさんもアリなのでしょうか?

技術の富久さん、野球好き子さん書き込みありがとうございます。
野球好きPでもピーでもパーでも何でもかまいまへん。
かまへん。かまへん。

とりあえずブログを応援してください。
それと、ガンバレ日本プロ野球も応援してください。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年11月28日 12:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「整理整頓」です。

次のブログ記事は「カバン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。