応援席潜入リポート

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ明日、アジアシリーズ決勝戦を迎えます。
2勝1敗で、埼玉西武、SK、統一が並びましたが、失点率で
決勝は「埼玉西武ライオンズ×統一ライオンズ」のライオンズ決戦となりました。

明日の決勝を前に、SKワイバーンズと統一ライオンズの応援席をご紹介。
アジアシリーズでは学生野球のように、内野に応援席を設けてチームに声援をおくってます!国によって応援方法も様々なので、その場にいるだけでも楽しめます!

DSCF3110.JPG

まずはSK。


SKには、次長課長の河本さん似の応援団長がいて、
室井さんが作成した日本語のボードを持って、片言の日本語で場を盛り上げていました。
チアリーダーのダンスも、どこの国よりもセクスィーで必見です。


続いて統一ライオンズ!
今日のSK戦の応援席には、埼玉西武のユニフォームを着た方や、
阪神タイガーズの林選手のユニフォームを着た方や、統一のものを着た方などが集い
様々な人間模様が垣間見れました。

中でも人気をだったのが統一ライオンズのチアリーダー!

DSC03102.JPG

檀上に上がり、踊り始めるとカメラを持った人がわんさか集まりだして・・・。
確かに、あの美貌でヘソ出しルックとくれば、人は集まる、もとい群がりますよね!
明日が彼女達を見られる今年最後のチャンスかもしれませんよ!

DSC03111.JPG

頭に虹をつけている、統一のマスコット“OPEN小将”も大人気でした。
いわゆる今流行りのゆるキャラで、遷都くんなんて比じゃありません。
ドアラも油断してられないかも。かも。
早速、ニホンの女の子の心もつかんで、通路で大撮影大会が行われてました!
確かにこのユルさ、たまらないかも(笑)

DSC03114.JPG


本家のライオンを模したマスコットも負けじと頑張ってましたよ!

DSC03121.JPG

統一のチアとゆるマスコットは、明日も見られます!
是非、この国際的な雰囲気を肌で感じてみてください。

プロモ担

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/848

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年11月16日 00:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アジアシリーズ 3日目」です。

次のブログ記事は「アジアシリーズ最終日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。