弁当部長

| コメント(2) | トラックバック(0)

ド♪はドーナツのド♪、イ♪はイバンのイ〜♪

こんばんは。弁当部長ことイバンです。なぜ弁当部長かと言うと、中継や番組には出演者スタッフ弁当が不可欠なのですが、その弁当発注を担当していたらいつの間にか部長に昇進してました。

さて、“食”というのは中継のなかの数少ない楽しみのひとつ。J SPORTS STADIUMの実況・大前一樹さんも千葉の弁当には一目置いています。というのも千葉マリンの弁当(マリーンズ弁当?)には、対戦相手にちなんだ食べ物が入っているのです。「相手を食う!」ということなのでしょうか。大前さんも過去には2回ほどブログで弁当リポートされています。

そんな大前さんが気にされていたのは、「ファイターズ戦は何が入っているんだろう? ハムづくし??」確かに気になるところです。しかし残念ながら大前さんはこの連戦は千葉マリン担当ではありません…。ということで、今日はわたくしイバンが大前さんのお株を奪う弁当リポート(笑)!!


ハムづくしに期待を膨らませフタを開けると……むむっ!? 目の前にハムがーーっ!


………ない。まったく無い。

速報スポーツTV!(J SPORTSケータイサイト)並みの速さで大前さんに報告しようかと思いましたが、さすがにそれは失礼なので止めました(正解!)。代わりに写真を撮ったのでこの場を借りてお伝えします。

気になるメニューは、海の幸=ホタテご飯、キングサーモンの西京焼、イカの味噌焼、カニ爪のフライ、カニ酢、そして大地の恵み=肉じゃが、アスパラなどなど…。バリエーション豊富なのが嬉しいところ。弁当を充分堪能してフタを閉めようとしたところ、緑のビラビラ(パック寿司に入っているやつ)の影に何か光るものが……


あーっ! あった☆ウィンナー(笑)。ハムではありませんでしたがしっかりありましたよ。僕はしっかり相手を“食って”、中継に臨みました。ちなみにこの試合のウィナーはマリーンズでした。お後がよろしいようで。


イバン




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/692

コメント(2)

なるほど、ウイナーはマリーンズだったようですね。さては、バッターが、ジャストミートしたのですね!

お忙しい中、コメントありがとうございます。今後も弁当リポしていきますよ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年7月 9日 23:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月8日 M―F」です。

次のブログ記事は「はじめまして!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。