9/1 広島vs中日 17回戦<広島市民球場>
2007年9月1日。プロ野球史上36人目となる2000本安打達成!このブログを読んでいる皆様の中で、「誰が?」なんて聞く人はいないと思います。そう、広島東洋カープの前田選手です。1990年6月6日の広島vsヤクルト8回戦の初回、ヤクルト西村投手から放ったプロ初安打と同じ広島市民球場での偉業達成。二人の息子さんから花束をもらっていた姿は、グランド上で見せるいつもの顔ではありませんでした。嬉しいと言うよりは、ほっとしたようにも感じ取れる表情。もしかしたら、本当の前田選手の顔を見せてくれたのかも知れません。前日(8/31)はJSPORTSの単独中継でした。偉業達成まで残り3本。試合前から前田選手の2000本安打達成の瞬間を信じて疑わなかった私は、試合終了後のセレモニーで頭が一杯でした(笑)結果は1998本・1999本目の安打を見せて試合終了。あと1本が出ませんでした。一夜明けての劇的な2000本目を見た時、前日の中継が終わり解説の達川さんと食事に行った時の言葉を思い出しました。「ワシは前田には何も言えんよ」年齢は離れているとは言え、『同じ釜の飯』を食った人の意見なんでしょうね!腰痛に苦しんで現役時代を過ごした達川さんはケガの辛さ・怖さを良くご存知だと思います。ましてアキレス腱断絶と言う絶体絶命の状態から2度も這い上がってきた前田選手には、かける言葉も無かったのかも知れません。一年目達川さんと同じ腰痛で苦しんだ前田選手。試合後のインタビューで、その腰痛とアキレス腱について達川さんに聞かれた前田選手はこう答えていました。【腰痛の方が良かったです。】涙が出そうになりました。大きなケガや病気を経験した事のない私には、真意を理解することはできないのかも知れません。でも、感じることはできます。私達が経験した事もない世界を長年彷徨った男の言葉は短く、未経験の人間ですら一瞬で黙らせる程の重みがありました。また、ドラゴンズ側から花束を渡した2000本安打達成の先輩、立浪選手も3500塁打(22人目)を達成しました!記録だけでなく様々な人間模様を見せてくれるプロ野球。これからも楽しくもあり深みのある中継を皆様にお伝えして行きます!最後になりましたが、今回の写真は記念すべき試合のスターティングメンバー表です。写真を何にするか迷いましたが、今回はこれしかないでしょう?少し見にくいですが、皆さんは普段目にすることのないメンバー表を記念にどうぞ!5番レフト前田!歓声が聞こえてきませんか?
S宮ちゃん
ま・え・だ!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/623
お願いがあります。前田選手の2000安打達成のゲームを再放送していただけないでしょうか?
前田選手が2000本目のヒットを放った8回裏の攻撃は神がかり的でした。あの感動をもう一度! ご検討お願いいたします!