ボストンのDICE-K人気③

| コメント(0) | トラックバック(0)


不思議な組み合わせです。アメリカは何でもありです。日本語はアチコチでみかけますが、フェンウェイパークの広告看板があそこまで日本語だらけになると、個人的にはちょっとばかり興ざめです。ボストンに来る日本人は松坂&岡島のピッチングだけではなく、本場のメジャーの雰囲気を味わいに来てると思うんです。英語のままのほうが、いいと思うんですけど…。でも、球場の外での意味不明なチラシやバナー、看板は僕的にはOKです(笑)。節丸裕一

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/541

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年4月13日 11:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ボストンのDice-K人気②」です。

次のブログ記事は「りあ・でぃぞん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。