中継車の中

| コメント(1) | トラックバック(0)

中継車の中です。
あまり珍しい光景ではありませんが、本日は生中継のディレクターをしながら中継車内でブログを書いている事を強調したいがために写真を載せました。注意散漫もはなはだしい行為です。J SPORTSが独自で中継車を出している場所は、京セラドーム大阪・神戸スカイマークスタジアム(オリックス)、グッドウィルドーム(西武)、ヤフージャパンドーム(ソフトバンク)の3球団4ヵ所です。それぞれの場所で約30名ずつのスタッフが働いております。各場所ともそれぞれに中継スタイルのクセというか、味というか、特徴があります。当然球場によってグランドの形(ファールゾーンやバックスクリーンの形など)が違うため、カメラの置く位置も変わってきます。ドーム球場は雨中止がないのはいいのですが、私個人としては外の球場の方が好きですし、中継しやすいです。いろんな風景を楽しめるのが屋外球場の醍醐味だと思います。てなわけで明日は屋外球場のスカイマークスタジアムからお送りします。野球好きP。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://111.89.140.190/mt/mt-tb.cgi/508

コメント(1)

中継見ていますがヤフーDとか京セラDとかで、テロップは球場の
テロっプを、使用してほしい。特にヤフーDの中継で、得点が入った時にバックネットからの映像ではなく1塁側からのカメラ映像にもらいたいです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年3月28日 17:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「解説復帰」です。

次のブログ記事は「怪物ルーキー田中先発デビュー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。