2009年1月アーカイブ

今年もやってまいりました。
ガンバレ日本プロ野球キャンプロケです。

当然今年も、宮古島からスタートです。
タイラさんに再会です。

私と金村さんと大塚は皆勤賞です。
8回目の訪問です。


まさか8年連続で来るなんて、番組開始時は思ってもなかったです。

さっきチラッとタイラさんを見かけましたが、変わってませんでした。
普段通りにまっすぐ立ってました。

凛々しかったです。

今回の我々の使命は、ガンバレTシャツを広める事です。
今年は7球団をまわります。この後どんな珍道中があるのか・・・。

とりあえず明日からキャンプインです。オリックスからスタートです。


野球好きP。




>>ガンバレ日本プロ野球!? 番組オリジナルTシャツ予約受付中!


野球好きPは今まさに旅立とうとしています。


今日、会社を出ると次に会社に来るのは・・・
7日?8日?9日??
ジャガポックル中川氏とイバンも同行です。
ガンバレTシャツ数十着も同行するみたいです。


滞在中は常にガンバレTシャツを着ているそうです。


那覇で「ガンバレ日本プロ野球!?」
宮古島で「ガンバレ日本プロ野球!?」
久米島で「ガンバレ日本プロ野球!?」
宮崎市内で「ガンバレ日本プロ野球!?」
南郷で「ガンバレ日本プロ野球!?」


「ガンバレ日本プロ野球!?」を背負い、キャンプ巡り。


見かけたら声をかけて下さい。


野球好きP!!!
ジャガポックル中川!!!
イバ~ン!!!

あと、カネさんと光ちゃんはもちろん。
もしかしたら、あの方も・・・


※写真は、こちらも今まさに旅立とうとしているプレゼント用ワイン。当選者のお二人、おめでとうございます。

新人M 改め 宮澤”もちろん僕は留守番”たけし

>>ガンバレ日本プロ野球!? 番組オリジナルTシャツ予約受付中!

答え

| コメント(0) | トラックバック(0)


こんにちは。
今日は、所用で久しぶりに千葉マリンスタジアムに行ってきた新人Mです。
千葉マリンは、海風が強く凍えるような寒さ。しかし、4月の開幕に向け着々と準備が整えられている様子でした。

J SPORTSの野球オフシーズン恒例番組「ガンバレ日本プロ野球!?」も現在放送している松坂大輔編を以って、通常バージョンは終了。残すは、2月に放送されるキャンプ編2本のみです。
その前には今オフに放送されたものが一挙放送されますので、見逃した方は今度こそお見逃しなく。


さて、その今オフ放送の中でも、もっとも反響が大きかったと思われる金本編。
感想がネット上に書かれているのを、見させていただきました。
その中に視聴者の疑問を見かけたので、この場で答えさせていただきます。


問:金本編のプロレス話で良くかかっていた曲はなんですか?
答:The Fight (OVER THE TOPサントラ:作曲 ジョルジオ・モロダー)

シルベスター・スターローン主演のアームレスリング映画の音楽です。プロレスファンにはマサ斉藤の入場テーマとしてもおなじみ。ちなみにマサ斉藤さんは、元新日本プロレスのレスラーで、アントニオ猪木氏との「巌流島の戦い」で有名。まさに、新日派の金本選手にはぴったりの音楽でしたね。

他にも質問があればぜひコメント欄へ!!できるかぎりお答えします。

※写真は、左からジャガポックル中川、しほこさん、野球好きPそしておそらく野球好きブログ初登場のカツオさん。みんな仕事熱心です。


新人M 改め 宮澤”もちろん僕は7分丈バージョン”たけし

ロサンゼルス滞在2日目です。
すっかりアメリカンです。

まるで実家に帰省しているみたいです。
それはウソです。

今日はドジャースタジアムです。
想像通りのナイスなボールパークです。

侍ジャパンがここに来るのは準決勝からです。

今回は相当厳しい戦いが続きそうです。でも、たぶんロスには来るハズです。

ハズ?

たとえ原ジャパンが途中で敗退しても・・・、我々は決勝戦まで完全に放送します。

当然です。野球好きです。
WBC全39試合を完全放送します。あたり前の話です。

てなわけで、初めてのドジャースタジアムです。
まさにボールパークです。日本にもこういう球場ができないもんでしょうか?

やはり天然芝はいいもんです。

日本にも甲子園やスカイマークスタジアムという
素晴らしい天然芝の球場もありますが、何かがちょっぴり違います。

そういえば、こっちはネットがほとんどありません。
スタンドも低くなだらかで、プレーが見やすいのです。

あと、球場の看板のほとんどが英語です。あたり前です。

とりあえず、ここで日本チームが見れる事を願って帰国します。

野球好きP。






おめでとうございます!


…何が??

イバンです。まずは、野球好きPに「お誕生日おめでとうございます」。確かに新年初日記です。明けましておめでとうございます。でもそれだけではありません。

「ガンバレ日本プロ野球!? 番組オリジナルTシャツ完成!」 おめでとうございます!!

フロント右脇にはもうお馴染みですよね、「タイラさん」です。これで今後は宮古島だけでなくみなさんのことも守ってくれます。買ってくれた人だけですけどね。

背面には力強く毛筆で「ガンバレ日本プロ野球」です。これでWBCを、日本プロ野球を盛り上げていきましょう!という誓いです。清水直行選手(千葉ロッテ18)の「やるしかないねん!」のパクりではありません。

応援着に、アンダーシャツ風に(7分丈ですが)、部屋着に、お洒落着に、就職活動に…様々なシチュエーションで野球好きがアピール出来ます。告白するときに「オレ、野球よりもお前のことが好きだ!」ってこれを着て言えばカナリの説得力があります。

選手、スタッフ、ファンのみなさん…今年は色々なところでこのTシャツを目撃することと思います。お互い挨拶したくなっちゃいますよね。

このTシャツ、なんと3500円でおすそわけしているらしいんです!

http://www.jsports.co.jp/shop/で予約受付中らしいのですが、そこよりもひと足先にみなさんにお届けできるそうです。2月7日にホークスのキャンプ地・宮崎は生目の杜で、8日にはジャイアンツのキャンプ地・同じく宮崎はサンマリンでJ SPORTSのスタッフがおすそわけに伺うらしいのです。

あれ? その日はロケも…? ってことはもしや…野球好きPも? じゃがポックルDも? イバンも? そして「あの2人」も…?? もしや……??


もやし…?


イバン@Feliz An~o Nuevo




USA?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ロスです。

ロス・インディオス&シルビアではありません。
『別れても好きな人』でもありません。

ロサンゼルスです。
今流行りのアメリカです。


アメリカは街中が小浜です。オバマです。小浜裕一ではありまへん。

かなりの時差ボケでフラフラです。
明日はドジャースタジアムです。

なんとなくWBCの下見です。

ここがカリフォルニアか!
と思うぐらい強行スケジュールです。

そういえば今日は私の誕生日でした。

日本を出発したのが21日で、ロスに着いたのも21日でした。

人生初の2回も誕生日を迎えました。なんか不思議です。

いいのか悪いのか?

とりあえず今日から後厄がスタートです。

野球好きP。





野球好きPは旅立たれました。
ロサンゼルスの実家に帰省ついでに、ドジャーススタジアムに寄って来るそうです。
そのついでのついでに、WBCの下見もして来ちゃうかもしれません。


あの、オバマ氏にも会ってきたりして。

お土産はオバマクッズでお願いします。
新宿辺りで「小浜」クッズで済ますのだけはやめて下さい。


さて、今現在、ガンバレの編集が終わり、音響効果(通称 音効さん)にその素材を渡すべく
VHSにダビング中です。
その後、バイク便を走らせます。

そうすれば、僕の今日の仕事も終わりです。


ダビング待ちのついでにブログを書いたわけではありません。


※写真は松坂編のCG原稿。CGの長野ののり子さんは今シーズンの原稿を全て集めて、最後にいかに今シーズンのCGが大変だったかをDの二人に見せ付ける予定だそうです。

新人M 改め 宮澤”もう少しでオバマ氏大統領就任24時間達成!”たけし


みなさんこんにちは!
J SPORTS野球班の末端スタッフ 新人Mです。


さて、先週末から放送が始まりました「金本編」見ていただけましたでしょうか?
リピートも残すところあと18回しかありません。爆笑できるのも、あと18回です。

残念ながらJ sportsESPNしか見られない方は、あと4回です。
残念ながらJ sportsPlusしか見られない方は、あと3回です。
なんと、J sports2しか見られない方は、あと2回しかないようです。
しかしJ sports1が見られる方は、あと9回も再放送があります。

直近だと、本日の21:30からJ sportsESPNで放送があります。

見逃しにお気をつけください。

さて、毎回ガンバレでは番組の最後にプレゼントをしていますが、今日は涌井・中島編のプレゼント発送を行いました。
今回のプレゼントはお年玉企画と言うこともあり、それぞれの直筆サイン色紙に優勝記念DVDの計5点。
それゆえか、今回は皆さんからの応募数が多かった。今シーズンはこれまで、宮本選手、桑田さんのサイン色紙のプレゼントを行いましたが、それを凌ぐ応募数がありました。
まさしくヤングレオの勢いそのもの。しかも、イケメンの二人ですから女性の応募が多かった。
その多数の応募の中から、幸運な5名様に送らせていただきました。

まあ、今日発ですから、あさってには届くことでしょう!!
幸運なライオンズファンは誰か!?
あさってはJ sports Plusで20:00~の金本編を見ながら、ドキドキしてお待ちください。

さて、みなさんに応募していただいた際に、一言コメントを頂いていますが、
あれ、意外と読ませていただいています。
「スタッフのみなさんもお体に気をつけてください」・・・泣けてきます。。
「わくわくして見ています」・・・これからもわくわくさせます!!
「○○選手を出してください!」・・・今年はもう無理ですが、来年には要検討です。

多くの叱咤激励、要望などなど視聴者のご意見が心に響きます。
今後も、コメント欄でのおもしろコメント、みなさんにも期待します!!!


現在、募集中は金本編での、サイン色紙とワインのプレゼントです。
金本選手のファンのみなさま。期待してまっせ~。


※写真は発送前のプレゼントの山。これが明後日にはあなたの手に・・・


新人M 改め 宮澤”目の前にはWBC”たけし

ちょい飲みです。

都内で不良おやじの集いです。

昔は、でろんでろん飲みでしたが、
今年からちょい飲みにしています。

3人とも40すぎのおっさんです。


我々の共通は野球好きです。
でも、みんな現役を引退しました。

今後は、野球界全体のために動かなくてはいけません。
それが、K・K 桑田・清原世代の役目だと思います。

でも、ちょい飲みです。

昨夜は、いろいろと今後について話をしました。

今年は、J SPORTS野球好きと、プロ野球42年会とで、
"何かをやろう"という事になりました。

何かって何?って感じですが、野球に関わる何かです。今は具体的に言えまへん。

いつもオフに野球教室を開催していますが、それ以外にも何かをやるつもりです。
あたりまえの事ですが、野球に恩返しをするつもりです。

話はガラッと変わりますが、
今年、ついに『ガンバレ日本プロ野球Tシャツ』を作成する事になりました。
2月のキャンプから、選手に広めていくつもりです。

もちろん、野球好きのみなさんにも販売する予定です。
今年の野球界の流行になること間違いなしです。大ブームです。

とりあえず、今年のプロ野球42年会の活動は、
『ガンバレ日本プロ野球Tシャツの販売』から始めようと思います。何かです。

それはウソです。

野球好きP。


野球好きのみなさん。
お待たせしました。

ガンバレ日本プロ野球!?金本編。
ついに完成しました。


はっきり言って、今回も笑えます。
爆笑です。卒倒です。


もちろん、ニカウさんも出ます。
ぶっ飛んでます。最強の素人です。

そして
ついに
あの男が・・・


ガンバレファン
しかも、金本編ファン
そして、ニカウファンは
見逃せない内容になっています。


爆笑です。


初回放送は、明日の12:00からJ sports ESPN。
リピートもたくさんあります。


あ、あと新日派の方も若干ですが、見逃せない内容になっています。
SXWファンの方もぜひ見てください。

ジャガポックル中川氏、今シーズンガンバレの集大成。
ご覧あれ。


最後に
今年も一年間 J SPORTS野球班を宜しくお願いします。
今年の僕の目標は「尿酸値 7.0以下!!」です。

※写真は完パケ(完成品)のテープ。マクセルのHDCAM32。


新人M 改め 宮澤”もう大丈夫”たけし

東京ドームです。

今年の仕事初めは、この場所からスタートです。

WBCモードに突入です。
いよいよ大変になってきました。

3月5日から始まる東京ラウンドの打合せです。


侍ジャパン戦士たちも、あちらこちらで始動しはじめています。
みんな自主トレで、WBCモードに突入しています。

我々も大張り切りで、動き出そうとしています・・・がっ、
なんせ年末年始の飲みすぎ食いすぎ、パンパンのデブで動きが鈍くなってます。

宮澤も私も、年明けで見事なデブに仕上がってます。
燻製のハムです。ボンレスです。

そんなことは言ってられず、ダイエットもできず、新年会にも不参加せず、
なんとかエンジンをかけちゃうつもりです。

やるときは、やられちゃいます。いや、やります。

てなわけで、ちょい飲みおやじの新年がスローに始まります。

野球好きP。

あけましておめでとうございます。

2009年の初ブログです。

今年もJSPORTS野球好きを
よろしくお願いします。

毎年、元旦は関西方面にいます。


横浜に住んで9回目の正月を迎えますが、ほとんど関西で迎えてました。

今年もなぜか、元旦は花園にいました。意外とスポーツ好き?です。
ただし、二日酔いでした。正月です。

長男の中学の同級生が出場してました。フルバックでした。
1年生でレギュラーとは大したもんです。
常翔啓光に、後半残り5分ぐらいで逆転負けしました。惜しかったです。

JSPORTSやエキスプレスのみなさんもたくさんいました。
大前さんにもバッタリ会いました。正月です。

"追いはぎ"にも遭遇してなく、"とんぼ状態"でもない大野拓也にも会いました。
訳のわからんローカルネタでした。よく考えたら正月でした。

そういえば、会社では野球班のとなりがラグビー班でした。

ていうか、同じ第1制作チームでした。
そんな私も、昔はラグビーも担当してました。

そんなわけで、今日は久しぶりの横浜です。

家のすぐ近くを、箱根駅伝が通ります。
歩いて5分のところを通ります。往路が2区で復路が9区です。

まともに見たのは、今回が初めてでした。
選手のスピードに驚きました。あっという間に駆け抜けて行きました。

沿道の応援もすごかったです。ヘリも飛んでました。
警察車両や、陸連の車両もごった返してました。

日テレや、読売新聞の関係者もたくさんいました。ごくろうさんです。

こんな伝統の大会が身近にあるなんて驚きでした。
歩いて5分なのに9年も来なかったなんて・・・。スポーツ好き失格です。

たまには家に帰るもんです。いい経験をしました。


そんなこんなで、今年もよろしくお願いします。

野球好きP。

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。