2008年5月アーカイブ

お久しぶりです。イバンです。

GW明けの本日はすこぶる天気が良く、今が一年で一番良い季節なのではないかと思わせられます。

この陽気に誘われて、今日は散歩に出掛けました。某学園ドラマのロケ地でもあるこの河川敷には、学生時代にもたまにブラッと遊びに来ました。「ちい散歩」でも「かね散歩」(ガンバレ日本プロ野球!?07/08 #6 石井貴、涌井編参照)でもなく、『イバ散歩』な一日です。

河川敷のグラウンドでは、地元中学生が体育の授業でソフトボールをしています。たまにはこんな野球(?)も良いものです。

風が心地よいです。

イバン

5/5 中日ドラゴンズvs阪神タイガース 8回戦<ナゴヤドーム>

GW中と言うこともあり、たくさんのファンがナゴヤドームに集まってくれました。各地もスタジアムは満員で、盛り上がっているようですね!選手はもちろん頑張ってプレイしていますが、選手と同様にスタジアム内を演出してくれるのが球団マスコットやチアリーディングの女の子たち!ここナゴヤドームでも、5/5のこどもの日のイベントが開かれました。土日や祝日は、試合開始の3時間前に行われるファンサービス。こどもの日の今日は計3回もステージが行われました。写真はドアラやチアドラ(ドラゴンズのチアリーダー)が子供たちにダンスレッスンをしているところ。メインキャラクターのシャオロンやパオロンも駆け付けてくれました!今全国的な人気を誇るドアラも、子供たちにダンスレッスン!みんな楽しそうでした。試合前の楽しいひととき!スタジアムは野球だけではありません。場所は正面入口のゲート1と8の中間くらいです。ステージが組まれているので、行かれたらスグに判ります。イベントは、ナゴヤドームでドラゴンズの試合開催日。土日祝日限定になりますので、チャンスがあったら、是非とも参加してみてください!



S宮ちゃん 




お宝2

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/1 中日ドラゴンズvs横浜ベイスターズ 5回戦<ナゴヤドーム>

エースがやっと勝ちました!開幕戦は悪くなかったですよね?登録抹消・中継ぎ登板を経て、苦しみながらの今季初勝利!!チームも本人も《ホッと》したことでしょう。エースが一ヵ月遅れの開幕を迎えました。エース抜きで、首位タイガースに1.5ゲーム差!まだまだこれからです!さて【ドラゴンズミュージアム】ご覧になりましたか?今日は【ドラゴンズミュージアム】の中を少しだけ紹介します。昨年の栄光の軌跡です。写真を見て判りますか?左側奥にあるフラッグが昨年の日本一フラッグで、手前にあるのが内閣総理大臣杯のカップ。カップの上にはチームの記念写真も飾られています。昨季はセ・リーグ制覇こそ逃したものの、見事『アジアNO.1』に輝きましたよね!その雄姿を今一度思い出させてくれる展示品です。どうですか?試合前に行ってみたくありませんか?場所は3Fのライトのドラゴンズ外野応援席の後方。中に入れるのは、試合開催日の開場から7回終了までですよ!3日からの首位決戦、試合前にお立寄りください。もちろん試合開催日であればご御覧になれます。GW限定ではないので、ナゴヤドームに行かれた方は是非ドラゴンズミュージアムへ!オススメです!



S宮ちゃん 




お宝

| コメント(1) | トラックバック(0)

4/30 中日ドラゴンズvs横浜ベイスターズ 4回戦<ナゴヤドーム>

昨日は和田選手の出身地、岐阜県にある長良川球場でのベイスターズ戦でした。朝倉投手の完璧なピッチングで快勝したドラゴンズ!今日は本拠地ナゴヤドームでのナイトゲーム。さて、今日はナゴヤドーム内にある施設を紹介しましょう!それは【ドラゴンズミュージアム】です。写真はその入口ですよ!左側に見える赤い旗ですが、何だか判りますか?2006年のセ・リーグ制覇を証明するチャンピオンフラッグです。写真では確認できませんが、更に左側には2004年のチャンピオンフラッグも飾られています。入口を入った、その奥は…来場してのお楽しみ!!歴代のユニフォームの展示はもちろん、ドラゴンズの歴史を感じることができます。場所は3Fライト側(外野応援席の後方)目印は、通路22と23の間あたりになります。探してみてください。開館しているのは、試合開催日の開場から7回終了までとなっています。ドームで試合がない日に、来場しても入れませんよ〜。試合のない日に来場される方が、たまにいらっしゃるようです(笑)また、試合を見逃す訳にはいきません!プレイボール直前ではなく、余裕を持ってお越しください。皆さんもナゴヤドームにお越しの際は、ドラゴンズの歴史に浸ってみては如何ですか?見所満載の【ドラゴンズミュージアム】。一回では紹介できないので、明日も少しだけ紹介しますね!



S宮ちゃん 




このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。