08000)広島東洋カープの最近のブログ記事

今日から始まるドラゴンズ3連戦。

その後移動日なし試合が続き、タイガース・スワローズ戦と続く戦い(9連戦)は、クライマックスシリーズ進出に向けて重要な戦いになります。

今さら言わなくても皆さんも、選手もわかっているハズです。

先日のジャイアンツ戦での写真です。

子供たちがカープを必死に応援していました。

リトル栗原・リトル前健・リトル梵です。

15年くらいすれば、この子供たちの中から将来の栗原・前健・梵が生まれるのでしょうか?

子供たちの、ファンの夢を叶えるためにも、勝たなくてはいけない試合が続きます。

ドラゴンズもエースチェンが先発でしょう!

カープもエースルイスで迎え撃ちます。

ほぼ順位(2位)が確定した感じのあるドラゴンズも、みすみす負けてはくれません。

ドラゴンズも勝ちに来ますからねぇ!?

注目の試合を中継するべく、これからマツダスタジアムに向かいます。

解説はお馴染みの『達川光男さん』と、今季限りで引退を示唆している立浪選手の幼馴染み『橋本清さん』。

実況は『島村俊治』御大。

【JSPORTS STADIUM 野球好き】もこのコメンタリー陣で、大事な大事な9連戦の初戦に挑みます。

出れば…

いや、必ず観てください!!

S宮ちゃん




昨日の8回ウラは見応えがありました。

タイガースは8回から守護神藤川投手をマウンドに送り勝負。

2点リードのタイガース。2アウト満塁でカープ4番の栗原選手がバッターボックスへ。。

結果は三振で藤川投手の勝ち!

小細工なしの真っ向勝負。

主砲栗原選手もフルスイング。

栗原選手の三振のシーンでは、一塁・ライト側スタンドから聞こえてきた大きな【ため息】。

一方三塁・レフト側スタンドからは割れんばかりの大きな【拍手と歓声】。この瞬間、『今日の試合勝負あった!』って感じでした。

イニングを跨いで藤川投手が9回ウラも押さえてゲームセット。

プロ野球です。

勝負です。

試合の勝ち負けも大切ですが、見応えのある勝負が見れて満足満足。

栗原選手も藤川投手もカッコ良かったなぁ!!

やっぱりプロ野球って良いですね!

かっ飛ばせ〜、ク〜リハラ!!

栗原選手!

気分を入れ変えて、今日は昨日のお返しと行きましょう!

S宮ちゃん




6点差ですよ!

序盤とは言え、6-0からひっくり返すとは!!

いゃぁ、こんなことがあるんですね!

一時は「どんな試合になるのやら」と思いました。

さて今日は可愛い女神様の話題です。

写真はマツダスタジアム元年となる今季の【カープホームランガール】の杉岡さん。

ホームランガールは3人いて、ローテーションで回しているそうです。

ホームランに華を添えるホームランガール。

6-6に追い付いた同点ホームランを打ったカープ廣瀬選手がグランドを一周しホームベースを踏み同点。ホームランガールからスライリー人形を受け取った瞬間!廣瀬選手が杉岡さんの頭をポコリ!!

(軽くですが)頭を叩いて、何故か杉岡さんを祝福?ならぬお返しをしていました。

テレビ画面にもシッカリ映っていました。

試合後、廣瀬選手には会えなかったので、ホームランガールの元へ話を聞きに行きました。

「杉岡さん、廣瀬選手とは仲が良いの?頭叩かれてたけど(笑)」

「実は私が中学生の時から廣瀬選手をちょっと知ってまして…」

「ち、中学生?」

変な事を想像してはいけません(笑)

話を聞くと、彼女が中学生の時に授業の1つとして『職業体験』でカープの寮に行ったそうです。

そのころ寮で生活していた廣瀬選手と会ったことがキッカケ。

元々カープと野球をこよなく愛する彼女。以前からファームの試合や練習も観に行っていたそうで、その時の職業体験で廣瀬選手に好印象を持ったようです。

廣瀬選手は客席から声をかけても答えてくれるタイプ。

我々報道陣に対しても対応はしっかりしていますし、ファンも大事に思っています。

彼の今季第1号・2号ホームランもマツダスタジアムで打ち、たまたま2回とも杉岡さんが担当の日。スライリー人形を渡したそうです。

何か廣瀬選手にとって、杉岡さんは【ラッキーガール】に思えて仕方がありません。

プロである以上、勝負である以上、勝利を求められます。

しかし、勝つ試合もあれば、負ける試合もあるのが現実です。

勝敗とは違う、こんな世界も良いですね!

話を聞きながら、【縁】ってあるのかな?と思いました。

でも廣瀬選手!勘違いをしてはいけません。

最後に杉岡さんに聞いておきました。

「廣瀬選手のファンなの?」

満面の笑みで返ってきた答えは…

「カープの選手は皆さん大好きです!」

…だそうです(笑)

残念!!?

S宮ちゃん




昨夜から降り始めた雨も15時には上がり、順調に放送中です。

今日も昨日同様4回ウラに試合が動きました。

昨日は見事な集中打で一挙7得点。

今日は昨日スタメンを外れたフィリップスの一振り。3ランホームランで先制。6回ウラには追加点も!

ルイスも粘り強いピッチングで、試合を作りました。

現在6回を終了し、理想的な形で【5-1】カープがリードしています。

試合も順調、放送も順調!

マツダスタジアムからお届けしています!

週明けの火曜日も「広島vs巨人」を生中継でお届けします!

しばらくは広島にお泊まりです。

あまりの出張の多さと期間の長さに、自宅の場所を忘れそうです(笑)

明日は試合がありません。

着替えもなくなってきたので、朝から行きつけのコインランドリーに行かなきゃ(笑)!!

S宮ちゃん




昨日の久しぶりの快勝に、昨夜から降り始めた雨が水を刺しています。

本当に見事な集中打と同時に、大量得点後も「大竹-石原バッテリー」の集中力!

ベンチ裏のリポーター席でコーチの談話を待っていた時、いきなり現れたのが前田健太投手。

談話を待つ間、一緒に試合を見ながら世間話。

特別な話をしたわけではありませんが、終始リラックスした表情でした。

開幕こそ連勝したものの、その後なかなか勝てなかった時とは別人でしたね!

ファンの皆さん、後半戦の前健はやってくれますよ!

前健が、大竹が、ルイスが!

残念ながら、クライマックスシリーズ進出が難しいのは事実です。

それでも可能性がなくなったわけではありません。まだまだ諦めずに応援してくださいね!

雨が降っているとは言え、試合ができないような雨ではありません。小雨です。

選手にもお客さんにも、良いコンディションで試合をしてほしいし、観戦してもらいたいです。

雨が早くあがることを願って、綺麗に晴れた昨日のマツダスタジアムの写真で願掛けです。

頼む!晴れてくれ!!

S宮ちゃん




祝!

| コメント(0) | トラックバック(0)

永川投手150セーブ達成です。

本当に凄い記録ですね!

待ちに待った記録になります。

149セーブを達成してから、待たされましたよね?

今日の写真は【大入り袋】。

大きさの違いに気付きますよね?

昨日の試合も満員御礼、多くのお客さんがスタジアムまで足を運んでくれました。

右側の小さい袋が我々報道陣に配られた通常の大入り袋です。

左側のでっかい方は、今年のカープ主催ゲームで唯一大入りが出ていなかったベイスターズ戦に大入りを祈願して球団が作成し、試合前お客さんにも配られたものです。

通常の大入り袋とは、縦幅が2倍・横幅が2.5倍程の大きさになります。

終盤にかなり激しい雨が降ったにも関わらず、大勢のファンがカープの勝利と永川投手の150セーブ達成を信じていたのでしょう!!

おかげさまで昨日の大入りで、カープが対戦する全11球団との試合全てのカードで【大入り袋】が出たことになります。

野球人気が心配される中、ここ広島は熱く熱く、暑苦しく盛り上がっています。

プロである以上、勝った・負けたも重要でしょうが、これからもエキサイティングな試合を見たいものです!!

最後になりますが、昨日の試合は今まで放送席FDとして頑張ってくれた若いスタッフの中継車ディレクターデビュー戦でした。

良い試合・良い中継で良かったです。

今までの頑張りが報われたと思います。

中継車デビューおめでとうございます。お疲れ様!!

麻倉の良ちゃん!

S宮ちゃん




新潟でタイガースに連勝したカープ。

一時期のゲーム差は何処へやら?

連敗すれば「0.5ゲーム差」にまで詰め寄られる大事な新潟シリーズでした。

カープは予想通り齋藤悠葵とルイスの二枚看板を投入!

何処かの局さんの何かのスポーツではありませんが、『絶対に負けられない戦い』でしたよ!

現在4位のカープにとって、明日から始まる3位ドラゴンズとの直接対決を前に、これ以上離されることは許されませんから…。

そんな状況に5位タイガースに遅れをとろうものならまぁ大変!広島では暴動が起きてしまいます(笑)

まぁ、大袈裟ですが…(笑)

それくらい連敗はおろか、「1勝1負」でも許されない状態だったと思います。

齋藤・ルイス両投手とも良く頑張りました!!

さぁ、明日からですよ!オールスター前までの本当の戦いは!!

3位ドラゴンズとの直接対決2ガード6試合が待っています!!

エキサイティングな戦いを期待しましょう!

『野球を観るなら!?JSPORTS!!』です。

最後に我が偉大なる後輩の小松投手!

七夕の夜はナイスリリーフでした!!陰に隠れあまり語られなかったかも知れませんが、頼もしいピッチングでした。本当は「もしかしたら7日は先発もあるかな?」と少し期待をしていました。

しばらくは先発・中継ぎと併用になるかも知れませんが、本格的な夏を迎えます。

誰かが頑張らなくてはいけない季節。若いあなたに期待しています。

さぁ、私も名古屋に向かいます!

S宮ちゃん




何度かアップしてるのに…

再度送ってみます。

今度こそ!!

サーバーが悪いのか!?携帯が悪いのか!?はたまた私が悪いのか?

頑張ってアップしますので、気長に待ってくださいね!

それでは今朝のブログをもう一度送信しま〜す!!

人生初新潟です!

楽しみにしていましたが、昨日の試合は首を傾げたくなるシーンの連続でした。

特にタイガースです。

天候などの条件を差し引いても「お粗末な守備」でした。

とは言え阪神タイガースです。このまま終わるはずがありません。

カープも気を引き締め直して試合に望んで欲しいものです。

新潟は午後から雨が降り始めました。

天気予報も悪いので嫌な雨です。

新潟のファンのためにも、雨よ降らないで!

試合成立を願って、昨日のスタジアム正面の写真を載せます。

『HARD OFF ECOスタジアム新潟』

一見『松山坊っちゃんスタジアム』に似た綺麗なスタジアムです。

試合して欲しいなぁ!

S宮ちゃん




試合開始直後、たまたまお会いしたファンの方です。

紅さんとちかさん。

カープ応援のために尾道からマツダスタジアムに足を運ばれたそうです。

先日の松山にも行かれたそうで、当たり前ですが『ファンあってのプロ野球』を実感しました。

試合は先発の齋藤悠葵投手頑張ったと思いますが…相手が悪かった…かな?

まぁ気持ちを切り替えて行きましょう!

明日です。あした!!

ファンも応援してますよ!

最後になりますが、尾形選手!!お帰りなさい!!

S宮ちゃん




結構こまめにブログ更新しているのですが、何故かアップされません。

頑張って更新をしますので、気長に待ってください(笑)

結構言われるんですよ!かなりサボってますよね!?って!!

携帯からの更新は調子が悪いようです。。。

まぁ、言い訳は置いといて………

前回の続きです。

前回の写真は上から撮った写真でしたが、今回は下に降りて撮った写真です。

これなら位置関係がハッキリわかりますよね?

マーくん、結構人気ありましたよ!

それを見たスライリー、焦っていた…かどうかはわかりません。

今度聞いておきますね!おぼえていた…(笑)

S宮ちゃん




このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち08000)広島東洋カープカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは07000)中日ドラゴンズです。

次のカテゴリは09000)横浜ベイスターズです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。